三浦滉大 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~8件を表示(8件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 磁性部材用の合金粉末
【課題】周波数FRが極めて高い磁性部材が得られうる、合金粉末の提供。【解決手段】磁性部材用の粉末は、多数の扁平粒子からなる。これらの粒子の材質は、6.5質量%以上32.0質量%以下のNi、6.0質量%以上14.0質量%以下のAl、0質量%以上17.0質量%以下のCo、0質量%以上7.0質量%以下のCu、及び不可避的不純物を含有するFe系合金である。この粉末の平均厚さT...
- 公開日:2020/09/24
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 三浦滉大 、...
- 公開番号:2020-152979号
-
技術 磁性部材用の難燃性粉末
【課題】飽和磁束密度が高くかつ難燃性に優れた粉末の提供。【解決手段】磁性部材用の難燃性粉末は、多数の扁平粒子からなる。これらの粒子の材質は、7質量%以上12質量%以下のSiを含有するFe−Si系合金である。この合金におけるSiの質量含有率P(Si)と、下記数式(II)で算出される難燃性パラメータPNFとは、下記数式(I)を満たす。(−0.97 × P(Si) + 13...
- 公開日:2020/08/06
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 三浦滉大 、...
- 公開番号:2020-119932号
-
技術 軟磁性扁平粉末の製造方法
【課題】シート成形性に優れ、かつ高い透磁率を有する軟磁性扁平粉末の製造方法を提供する。【解決手段】軟磁性扁平粉末の製造方法は、水アトマイズ法またはガスアトマイズ法またはディスクアトマイズ法と、溶融による合金化後の粉砕法のいずれかによる原料粉末作製工程、前記原料粉末を扁平化する扁平加工工程、前記扁平加工された粉末を真空またはアルゴン、及び、窒素雰囲気のいずれかで、200...
- 公開日:2020/05/28
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 久世哲嗣 、...
- 公開番号:2020-079447号
-
技術 金属部材
【課題】母材と同一組成であり、且つ、耐チッピング性及び耐摩耗性に優れた肉盛層を備える金属部材を提供する。【解決手段】金属部材は、Feを主成分とする合金の粉末成形体である母材と、母材上に、その合金と同一成分の粉末で形成された肉盛層とを備える。合金が、C:0.03質量%以上2.6質量%以下、Si:0.05質量%以上1.0質量%以下、Mn:0.10質量%以上1.0質量%以下...
- 公開日:2020/05/07
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 山本隆久 、...
- 公開番号:2020-070455号
-
技術 磁性部材用粉末
【課題】周波数が100kHzから20MHzの領域においてノイズを抑制できる磁性部材に適した粉末の提供。【解決手段】磁性部材用粉末は、多数の粒子2からなる。この粒子2の材質は、合金である。この合金は、Bを含む。この合金におけるBの含有率は、5.0質量%以上8.0質量%以下である。この合金はさらに、Cr、Mn、Co及びNiからなる群から選択された1種又は2種以上の元素を含...
- 公開日:2020/04/02
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 山本隆久 、...
- 公開番号:2020-050896号
-
技術 磁性部材用粉末
【課題】高周波領域においての損失が低減されうる磁性部材に適した粉末の提供。【解決手段】磁性部材用粉末は、多数の粒子2からなる。それぞれの粒子2の材質は、Si:2.0質量%以上12.0質量%以下、Al:10.0質量%以下、並びに残部:Fe及び不可避的不純物、を含む合金である。その円形度が0.80以上である粒子2の数の、粒子2の総数に対する比率Pcは、50%以上である。粒...
- 公開日:2020/01/30
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 山本隆久 、...
- 公開番号:2020-015936号
-
技術 肉盛用又は溶射用の粉末
【課題】肉盛又は溶射に用いられたとき、この肉盛又は溶射の対象物の高強度及び高耐摩耗性が達成されうる粉末の提供。【解決手段】粉末の材質は、Fe又はCoを主成分とする合金である。この合金は、C:0.03質量%以上2.6質量%以下、Si:0.05質量%以上1.0質量%以下、Mn:0.1質量%以上1.0質量%以下、Cr:3.0質量%以上30質量%以下を含む。この合金はさらに、...
- 公開日:2020/01/16
- 出願人: 山陽特殊製鋼株式会社
- 発明者: 山本隆久 、...
- 公開番号:2020-007610号