水上萌 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~7件を表示(7件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】加熱時の黄変が抑制された微細繊維状セルロース含有組成物、およびその製造方法を提供することである。【解決手段】繊維幅が1,000nm以下の亜リン酸基を有する微細繊維状セルロースと、プロテアーゼまたはプロテアーゼに由来するタンパク質とを含有する、微細繊維状セルロース含有組成物。
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-164712号
-
【課題】微細繊維状セルロースの濃度を変えることなく、微細繊維状セルロース分散液の低粘度化が可能である、微細繊維状セルロース含有組成物、およびその製造方法を提供することである。【解決手段】繊維幅が1,000nm以下の亜リン酸基を有する微細繊維状セルロースと、酵素に由来するタンパク質と、塩素を含むオキソ酸またはその塩とを含有する、微細繊維状セルロース含有組成物。
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-164710号
-
【課題】微細繊維状セルロースの濃度を変えることなく、微細繊維状セルロース分散液の低粘度化が可能である、微細繊維状セルロース含有組成物、およびその製造方法を提供することである。【解決手段】繊維幅が1,000nm以下の亜リン酸基を有する微細繊維状セルロースと、塩素を含むオキソ酸またはその塩とを含有し、微細繊維状セルロース100質量部に対する塩素を含むオキソ酸またはその塩の...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-164709号
-
【課題】塗工適性に優れたセルロース含有組成物、その製造方法、および膜を提供すること。【解決手段】繊維幅が1000nm以下であり、亜リン酸基又は亜リン酸基に由来する置換基を有する繊維状セルロースとタンパク質とを含むセルロース含有組成物であって、前記タンパク質は酵素を含み、前記タンパク質の含有量が、前記繊維状セルロース1質量部に対して1×10-3質量部以下であり、前記繊維...
- 公開日:2020/08/20
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-125425号
-
【課題】塩(電解質)が存在する液中でも、微細セルロース繊維が均一(良好)に分散する塩水用増粘剤を提供することを課題とする。【解決手段】微細セルロース繊維と水溶性高分子を含む塩水用増粘剤とすることにより、塩を含む液中でも微細セルロース繊維を均一に分散させることができる。本発明の塩水用増粘剤は、塩を含む液中でも均一に分散するため、高い粘度を発揮する。また、本発明の塩水用増...
- 公開日:2020/07/02
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 本間郁絵 、...
- 公開番号:2020-100845号
-
【課題】加熱時の黄変が抑制された微細繊維状セルロース含有組成物、およびその製造方法を提供すること。【解決手段】繊維幅が1,000nm以下の微細繊維状セルロースと、プロテアーゼまたはプロテアーゼに由来するタンパク質とを含有する、微細繊維状セルロース含有組成物。
- 公開日:2020/04/30
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-066828号
-
【課題】微細繊維状セルロースの濃度を変えることなく、微細繊維状セルロース分散液の低粘度化が可能である、微細繊維状セルロース含有組成物、およびその製造方法を提供すること。【解決手段】繊維幅が1,000nm以下の微細繊維状セルロースと、塩素を含むオキソ酸またはその塩とを含有し、微細繊維状セルロース100質量部に対する塩素を含むオキソ酸またはその塩の含有量が0.0001質量...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 王子ホールディングス株式会社
- 発明者: 水上萌 、...
- 公開番号:2020-033398号