西山裕之 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~3件を表示(3件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】1,3,4−オキサ(チア)ジアゾール−2−アミン誘導体又はその塩を工業的に有利に合成する方法を提供する。【解決手段】式(1)で表されるアルデヒド類に、式(2)で表されるセミカルバジド若しくはチオセミカルバジド又はその塩を反応させ、生成される式(3)で表されるセミカルバゾン類又はチオセミカルバゾン類を単離することなく、クロラミンTを用いて環化することを特徴とする...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: 株式会社ヤクルト本社
- 発明者: 重山貴秀 、...
- 公開番号:2020-158500号
-
技術 イサチン誘導体の製造法
【課題】キノリンカルボキサミド誘導体又はその塩の製造原料として使用可能な式(4)で表されるイサチン誘導体又はその塩を工業的に有利に合成する方法を提供する。【解決手段】式(1)で表されるアニリン類に、式(2)で表される2−(アルコキシイミノ)酢酸類を反応させて、式(3)で表される2−(アルコキシイミノ)−アセトアミド類とし、これを濃硫酸中で加熱することを特徴とする、式(...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: 株式会社ヤクルト本社
- 発明者: 重山貴秀 、...
- 公開番号:2020-158499号
-
【課題】キノリンカルボキサミド誘導体又はその塩の製造中間体である式(4)で表されるキノリンカルボン酸誘導体又はその塩を工業的に有利に合成する方法を提供する。【解決手段】下記の式(1)で表されるアニリン類に、ボロントリフルオリド−テトラヒドロフラン錯体又はボロントリフルオリド−ジエチルエーテル錯体の存在下、式(2)で表されるアルデヒド類を反応させ、続いて式(3)で表され...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: 株式会社ヤクルト本社
- 発明者: 重山貴秀 、...
- 公開番号:2020-158498号