自分が出願した特許の牽制数、引用された数などを知る事ができます。
気になる技術や特許をブックマークしておけば、いつでも後から読むことができます。
後で印刷するために、公報をPDFでダウンロードできます。
「astamuse」は世界中の挑戦したい社会課題に挑戦し、未来を創る人のプラットフォームです。
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~2件を表示(2件中) 1/1ページ目
【課題】補修が容易で騒音が少なく、かつ舗装部のクラックを抑制できる舗装路の道路ジョイント部における樹脂舗装体の施工方法および樹脂舗装体からなる道路ジョイント部構造を提供する。【解決手段】図1(b)に示すように、アスファルト舗装4を掘削して帯状の未舗装部11を形成する。その後、図1(d)に示すように、未舗装部11の幅W1よりも小さな幅(W3)を有する縁切り層14を、前記...
【課題】 雑草等の除去を安全かつ効率的に行うための道路目地の防草工法や排水溝清掃方法、異物除去装置を提供する。【解決手段】 追越車線3と中央分離帯4との間には、オペレータ31によって運転される半自走式の除草機11と、オペレータ32によって移動させられる手押し式の硅砂・防草材供給機12とが配置されている。除草機11の左前下部には、回転ブラシ15と、回転ブラシ15の上...