渡邉慶樹 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~3件を表示(3件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】固着による二次粒子の形成を適切に抑制することによって、コアシェル粒子の粒子径がサブミクロン領域に制御された貴金属コアシェル粒子を効率良く得ることができる技術を提供すること。【解決手段】ここで開示される主構成金属元素が相互に異なるコア粒子とシェルとを有するコアシェル粒子の製造方法では、第1の金属からなるコア粒子、ヒドロキノン(HQ)、ベンゾキノン(BQ)、および...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: 株式会社ノリタケカンパニーリミテド
- 発明者: 渡邉慶樹 、...
- 公開番号:2020-158864号
-
【課題】粒子径がサブミクロン領域に制御されたAgPdコアシェル粒子を効率良く得ることができる技術を提供する。【解決手段】ここで開示される製造方法によると、銀を主構成元素とするAgコア粒子と、該Agコア粒子の表面の少なくとも一部を被覆するパラジウムを主構成元素とするPdシェルとからなるAgPdコアシェル粒子により実質的に構成される粉体材料であって、AgPdコアシェル粒子...
- 公開日:2020/04/23
- 出願人: 株式会社ノリタケカンパニーリミテド
- 発明者: 渡邉慶樹 、...
- 公開番号:2020-063487号
-
【課題】高い水電解活性とその水電解活性を長期間維持できる耐久性を有するPdRu合金材料を提供する。【解決手段】還元剤と、導電性担体粒子と、パラジウム化合物またはパラジウムイオンと、ルテニウム化合物またはルテニウムイオンと含む溶液を、所定の温度以上の温度に保持する保温工程P5を経て、PdRu合金材料(PdxRu1−x/C)が得られる。このPdRu合金材料は、金属比表面積...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 、...
- 発明者: 渡邉慶樹 、...
- 公開番号:2020-033647号