浅見圭一 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~5件を表示(5件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題・解決手段】スラリー品質低下、ランニングコスト増大、およびメンテナンス性低下を抑制したスラリー製造の手法を提供する。スラリー製造装置200は、液体Rと粉体Pとを混合してスラリーFを製造する混合装置(吸引ポンプ機構部Y)と、混合装置に粉体Pを供給する粉体供給装置Xと、粉体用ドライボックス230とを有し、粉体供給装置Xの開口部(31a、221)が粉体用ドライボックス...
- 公開日:2020/12/03
- 出願人: 日本スピンドル製造株式会社
- 発明者: 大西慶一郎 、...
- 公開番号:WO2019-087559号
-
【課題】大気中の水分で失活してしまうような材料の品質低下を抑制する混合システムを提供する。【解決手段】複数の材料を混合する混合システムであり、複数の材料を混合する混合機構と、前記混合機構に粉体または液体である第1材料を供給する材料供給装置と、を備え、前記材料供給装置は、材料を調整する材料調整部と第1材料を混合機構に供給する注ぎ口部とを具備するホッパーと、前記ホッパー内...
- 公開日:2020/11/12
- 出願人: ATTACCATO合同会社 、...
- 発明者: 向井孝志 、...
- 公開番号:2020-182891号
-
技術 スラリー製造装置
【課題】スラリー品質低下を抑制したスラリー製造装置を提供する。【解決手段】スラリー製造装置200は、液体Rと粉体Pとを混合してスラリーFを製造する混合装置(分散混合部Yが含まれる)と、混合装置に粉体Pを供給する粉体供給装置Xと、粉体供給装置Xの開口部(31a、221)を収納する粉体用ドライボックス230と、混合装置及び粉体用ドライボックス230を収納する第1ドライブー...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: 日本スピンドル製造株式会社
- 発明者: 大西慶一郎 、...
- 公開番号:2020-161224号
-
【課題】アルカリ金属複合酸化物を含んだスラリー中のアルカリ成分を短時間で中和することを可能にすることによって、環境負荷の小さい水系溶媒で非水電解質二次電池の正極スラリーを作製できる非水電解質二次電池の正極用スラリーの製造方法及びその装置を提供すること。【解決手段】非水電解質二次電池の正極用スラリー原料としての固形分P及び溶媒Rからなる原料スラリーSを経路に沿って流動さ...
- 公開日:2020/03/19
- 出願人: 日本スピンドル製造株式会社
- 発明者: 浅見圭一 、...
- 公開番号:WO2019-017152号
-
【課題】攪拌羽根を備えるロータを介して分散媒を循環させながら活物質合材の混合を行う場合、固体電解質が凝集し易く、合材の粒度を下げることが難しい。合材の粒度を下げるべく、ロータの回転速度を上昇させた場合、合材の温度が高くなり易い。【解決手段】攪拌羽根を備えるロータを介して分散媒を循環させながら、当該分散媒中に固体電解質を供給して分散させ(第1の分散工程)、その後、当該分...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: トヨタ自動車株式会社 、...
- 発明者: 石垣有基 、...
- 公開番号:2020-024817号