河内玄士朗 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~3件を表示(3件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 表示装置及びその制御方法
【課題】表示装置におけるデータ信号の伝送における障害に対する耐性を高める。【解決手段】表示装置は、基板上の画素回路と、基板上で画素回路へのデータ信号を伝送するデータ線と、データ線と異なる基板上のモニタ線と、モニタ回路と、を含む。モニタ回路は、データ信号の経路におけるモニタ点の信号を、モニタ線を介してモニタし、データ信号の伝送不良の検出に応答して、モニタ線及び前記モニタ...
- 公開日:2020/10/29
- 出願人: TianmaJapan株式会社
- 発明者: 河内玄士朗 、...
- 公開番号:2020-177139号
-
技術 センサ装置
【課題】薄膜トランジスタを使用するセンサ装置における外部環境要因による測定誤差を小さくする。【解決手段】センサ装置は、モニタ薄膜トランジスタと、リファレンス薄膜トランジスタと、制御部と、を含む。前記制御部は、前記リファレンス薄膜トランジスタの出力電流とサンプルを測定している前記モニタ薄膜トランジスタの出力電流との相違量に基づき、前記サンプルの測定値を決定する。これによ...
- 公開日:2020/08/13
- 出願人: TianmaJapan株式会社
- 発明者: 河内玄士朗
- 公開番号:2020-122775号
-
技術 表示装置
【課題】耐障害性の高い狭額縁の表示装置を実現する。【解決手段】表示装置は、複数の画素を備える表示部と、複数の走査信号線に接続され、パルス信号を順次出力するシフトレジスタであって、1以上のユニットを含む複数のセグメントに分けられるシフトレジスタと、各セグメントに供給されるクロック信号と、各画素に入力される映像信号と、を生成するドライバと、ドライバによるクロック信号及び映...
- 公開日:2020/01/30
- 出願人: TianmaJapan株式会社
- 発明者: 河内玄士朗
- 公開番号:2020-016794号