桂井宏明 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~5件を表示(5件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】高いサンプリングレートが得られるとともに、消費電力を低減したトラックアンドホールド回路を提供する。【解決手段】入力されたデータ信号をそのまま出力するトラックモードと、前記トラックモードからホールドモードに切り替わったタイミングに入力されていたデータ信号を保持して出力するホールドモードとを、クロック信号により切り替え、ホールドモードのデータ信号のみを出力するトラ...
- 公開日:2019/09/19
- 出願人: 日本電信電話株式会社
- 発明者: 桂井宏明 、...
- 公開番号:2019-161324号
-
技術 増幅回路
【課題】単一の電源電圧に対し、複数チャンネルの増幅器の電源を縦続に接続することにより、消費電力を削減する。【解決手段】増幅回路10は、1以上の増幅段11〜13を含む第1チャンネル増幅器と、1以上の増幅段21〜23を含む第2チャンネル増幅器と、中間電圧安定化回路31とから構成される。供給電源電圧は、正電源線(VDD)〜負電源線(VSS)間に供給され、第1チャンネル増幅器...
- 公開日:2019/09/19
- 出願人: 日本電信電話株式会社
- 発明者: 桂井宏明 、...
- 公開番号:2019-161323号
-
【課題】Q値の低下を抑制しつつ、容量の可変量をより大きくすることができる電圧制御LC発振器を提供することを目的とする。【解決手段】 電圧制御LC発振器1は、MOSバラクタ回路C1(C2)を有し、MOSバラクタ回路C1(C2)は、出力端子OUTP(OUTN)と制御端子VCSとの間に直列に接続されたNMOSトランジスタM1a(M1b)とNMOSトランジスタM2a(M2b...
- 公開日:2019/05/23
- 出願人: 日本電信電話株式会社 、...
- 発明者: 桂井宏明 、...
- 公開番号:2019-080281号
-
技術 直接変調レーザ駆動回路
【課題・解決手段】ドライバ回路11が、カスコード接続された複数のNMOSトランジスタであり、これらNMOSトランジスタのうちの最下段に位置する最下段トランジスタTN1は、ゲート端子に対して変調信号VGN1が印加されており、NMOSトランジスタのうちの最下段より上段に位置する上段トランジスタTN2は、ゲート端子に対して、自己の直下段に位置するトランジスタ(TN1)の最小...
- 公開日:2019/02/28
- 出願人: 日本電信電話株式会社
- 発明者: 岸俊樹 、...
- 公開番号:WO2018-074410号
-
技術 波長分散補償フィルタ
【課題】FIRフィルタで構成した波長分散補償フィルタの乗算器の数を削減する。【解決手段】入力信号に対して単位遅延時間TのN(Nは3以上の奇数)タップのタップ付遅延線を構成する縦続接続されたN−1個の遅延器と、前記タップ付遅延線から分岐されたタップ信号を更に遅延する分岐遅延器と、前記分岐遅延器の遅延出力を加算総和して加算総和信号を出力する加算器を備える波長分散補償フィルタとした。
- 公開日:2019/01/10
- 出願人: 日本電信電話株式会社
- 発明者: 三浦直樹 、...
- 公開番号:2019-004228号