松本真人 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~13件を表示(13件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】凹溝にアンダーカットがなしの第一発泡体側に係止機能を発揮させ、さらに成形収縮大の第一発泡体に設ける凹溝にあっても、各掛止具を凹溝に難なく挿入し、係止できる車両用シートパッド及びその製造方法を提供する。【解決手段】基板部41から一対の立片部42が離間して立設し、且つ該立片部の先端部位に、対向する相手方立片部へ張り出す鉤部43がそれぞれ形成された表皮の端末係止用ク...
- 公開日:2020/11/26
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-188852号
-
【課題】溝部の強度を向上する。【解決手段】シートパッド20は、型成形された発泡体で構成されている。シートパッド20は、シートパッド20の一面から凹むように成形された溝部22と、溝部22の底面から凹まして該溝部22の幅より小さく形成された複数の凹部24を備えている。複数の凹部24は、溝部22の延在方向に互いに離して配置されている。凹部24の表面には、スキン層24aが形成...
- 公開日:2020/11/05
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-178784号
-
【課題】車両用シートパッドの製造方法を提供する。【解決手段】少なくとも乗員が当接する側の受け面部分を軟質ポリウレタン発泡成形体の表層パッド4で形成した車両用シートパッドの製造方法において、ビーズ発泡成形体であって、側壁21から外方へ向けて出っ張る鍔部22を有する芯パッド2を上型9にセットし、次に、下型キャビティ面81に発泡原料gを注入すると共に、前記鍔部22先端側の外...
- 公開日:2020/10/29
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-175253号
-
【課題】第二発泡体の発泡成形で、成形収縮等で寸法がばらつく第一発泡体にあって、上型へセットできる許容範囲を広げて、該第一発泡体と上型の隙間への発泡原料の侵入を防止する車両用クッションパッド及びその製造方法を提供する。【解決手段】裏面2bを露出させて下層になる第一発泡体2上に、着座乗員が当接する側の当たり面部分311の在る座部層31を積層した第二発泡体3が発泡成形されて...
- 公開日:2020/09/24
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-152287号
-
【課題】金型側の調整がいらず、また第一発泡成形体を削ってしまう外観不良を解消するだけでなく、第一発泡成形体の上型との干渉可能にしてセットを容易にし、上型への保持力向上をも図る車両用クッションパッド及びその製造方法を提供する。【解決手段】下層になる第一発泡成形体2上に、着座乗員が当接する側の当たり面部分311の在る座部層31を積層させた第二発泡成形体3が発泡成形されてい...
- 公開日:2020/09/03
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-138634号
-
【課題】シートパッドにおける溝部の強度を向上する。【解決手段】シートパッド20は、該シートパッド20の一面から凹むように成形された溝部22と、この溝部22に設けられた膨出部30とを備えている。膨出部30は、溝部22の開口側から溝部22の底へ向かうにつれて、溝部22の幅方向中央側へ溝部22の溝壁から張り出すように形成されている。また、膨出部30は、溝部22の幅方向中央を...
- 公開日:2020/08/31
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-130240号
-
【課題】シートパッドにクリップを強固に設置する。【解決手段】シートパッド20は、成形型40で成形された発泡体で構成される。シートパッド20は、シートパッド20の一面から凹むように成形された溝部22の底に配置して発泡体に埋め込まれたクリップ24を備えている。溝部22におけるクリップ24の横側には、溝部22の開口側から溝部22の底へ向かうにつれて溝部22の幅方向中央へ張り...
- 公開日:2020/08/27
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-127590号
-
【課題】フレームが出来上がり製品中に精度良く安定して配設されるようにして、品質質向上,歩留まり向上に貢献する車両用クッションパッド及びその製造方法を提供する。【解決手段】少なくとも着座乗員が当接する側の当たり面部分311を軟質ポリウレタン発泡成形体で形成した車両用クッションパッドにおいて、発泡性樹脂粒子の発泡成形体であって、天面2aに凹溝22が設けられ、且つ該凹溝の溝...
- 公開日:2020/08/20
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-124368号
-
【課題】補助材の脱落を防止する。【解決手段】ビーズ発泡体からなる補助材14における上下の面および外周面に開口するように上下に亘って形成された取付スリット16を、成形型20の型面から延出するように設けられた板状の取付片28に嵌め合わせて、補助材14を成形型20にセットする。成形型20に画成されたキャビティ26において発泡体原料を発泡成形することで、補助材14と異なる発泡...
- 公開日:2020/08/06
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-116054号
-
【課題】フレームが出来上がり製品中に精度良く安定して配設されるようにして、品質質向上,歩留まり向上に貢献する車両用クッションパッド及びその製造方法を提供する。【解決手段】少なくとも着座乗員が当接する側の当たり面部分311を軟質ポリウレタン発泡成形体で形成した車両用クッションパッドにおいて、発泡性樹脂粒子の発泡成形体であって、天面2aに凹溝22が設けられた芯パッド2と、...
- 公開日:2020/07/27
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-111185号
-
【課題】車両用シートパッドの見栄えを向上する。【解決手段】車両用シートパッド10は、発泡体Hで構成されたパッド本体12と、このパッド本体12に埋設された補強部材14とを備えている。補強部材14は、パッド本体においてヘッドレスト装着部16の側方を囲う横壁部18の前端縁に沿って配置された前埋設部22と、前埋設部22に連ねて設けられ、横壁部18の上端縁に沿って配置された横埋...
- 公開日:2020/07/02
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-100086号
-
技術 車両用シートパッド
【課題】VOCの放散を防止する。【解決手段】車両用シートパッド10は、発泡体13からなるパッド本体12と、パッド本体12を覆うように設けられた保護材14とを備えている。保護材14は、該保護材14におけるパッド本体12に接する内面側に形成されて、前記発泡体13を構成する樹脂が含浸した接合領域R1を備えている。また、保護材14は、前記接合領域R1よりも該保護材14の外面側...
- 公開日:2020/06/04
- 出願人: 株式会社イノアックコーポレーション
- 発明者: 松本真人
- 公開番号:2020-081548号
-
【課題】学習を必要とせず、組み込み機器やモバイル機器等の低スペックのデバイスにおいて、高性能なコンパクト化したモデルを搭載することができるニューラルネットワーク用プロセッサを実現する。【解決手段】ニューラルネットワーク用プロセッサでは、畳み込み層の処理と、全結合層の処理において、同様の処理が実行される部分を共通化し、ノルムモード、内積演算モードの処理を組み合わせた処理...
- 公開日:2020/02/06
- 出願人: 株式会社メガチップス 、...
- 発明者: 松本真人 、...
- 公開番号:2020-021208号