木村亮太 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~11件を表示(11件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】車体の旋回時にシリンダヘッドの前部に寄ったオイルをタイミングチェーンでオイル槽に向けて掻き出す構造の内燃機関において、オイルの戻りを迅速化する。【解決手段】オイルパンは上オイルパン4と下オイルパン(オイル槽)5との分離方式になっており、上オイルパン4の前面にフロントカバー11が固定されている。シリンダブロック1とフロントカバー11との間に、タイミングチェーン配...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: ダイハツ工業株式会社
- 発明者: 木村亮太 、...
- 公開番号:2020-165388号
-
【課題】車体の旋回時にシリンダヘッドの前部に寄ったオイルをタイミングチェーンでオイルパンに向けて掻き出す構造の内燃機関において、オイルパンの剛性向上とオイル跳ね上がり防止とを図りつつ、オイルの戻し機能を確実化する。【解決手段】オイルパンは上オイルパン4と下オイルパン5との分離方式になっており、上オイルパン4の前面にフロントカバー11が固定されている。シリンダブロック1...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: ダイハツ工業株式会社
- 発明者: 木村亮太 、...
- 公開番号:2020-165387号
-
【課題】車体の旋回時にシリンダヘッドの前部に寄ったオイルをタイミングチェーンでオイルパンに向けて掻き出す構造の内燃機関において、オイルストレーナの取り付けの容易性を確保しつつ、オイルの戻し機能を確実化する。【解決手段】オイルパンは上オイルパン4と下オイルパン5との分離方式になっており、上オイルパン4の前面にフロントカバー11が固定されている。シリンダブロック1とフロン...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: ダイハツ工業株式会社
- 発明者: 木村亮太 、...
- 公開番号:2020-165386号
-
技術 内燃機関
【課題】シリンダブロックとオイルパンとが補助クランクケースを介して固定されているスラント型内燃機関において、PCV通路にオイルミストが侵入することを、簡単な構造で防止する。【解決手段】PCV通路28は、シリンダブロック1の上部に形成されている。補助クランクケース5の上側長手側部14には下向きの段部20が形成されており、段部20の下端に、シリンダブロック1の方向に向いた...
- 公開日:2020/06/04
- 出願人: ダイハツ工業株式会社
- 発明者: 木村亮太 、...
- 公開番号:2020-084945号
-
技術 内燃機関
【課題】スラント型内燃機関に使用する補助クランクケースに関し、重量をできるだけ抑制しつつ剛性を高める。【解決手段】オイルパン4は、補助クランクケース5を介してシリンダブロックの底面に固定されている。補助クランクケース5の前壁部5aには、クランクキャップを逃がすための切り欠き部7aが形成されている。また、補助クランクケース5の前部外面には、ボス体51,52を介して補機5...
- 公開日:2020/06/04
- 出願人: ダイハツ工業株式会社
- 発明者: 木村亮太
- 公開番号:2020-084944号