自分が出願した特許の牽制数、引用された数などを知る事ができます。
気になる技術や特許をブックマークしておけば、いつでも後から読むことができます。
後で印刷するために、公報をPDFでダウンロードできます。
「astamuse」は世界中の挑戦したい社会課題に挑戦し、未来を創る人のプラットフォームです。
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~2件を表示(2件中) 1/1ページ目
【課題】複数の被覆電線から1本ずつ被覆電線を取り出すことを自動的に行うことができる線状体取出装置を提供する。【解決手段】保持部163は、往復運動の下端位置ではストック空間14aの複数の被覆電線12よりも下側に位置する。そして、矢印Auで示すように、保持部163は、複数の被覆電線12のうち保持部163の上に載った1本の被覆電線である被保持電線12aを保持しつつ往復運動の...
【課題】球体の一部を切り取った平面部を有する球状ワークの姿勢を矯正する姿勢矯正装置を提供する。【解決手段】球状ワークの姿勢矯正装置は、断面D字状の球状ワーク12について、平面部14が所望の方向に向くように回転させる装置であり、球状ワーク12を収容可能な収容穴35を有する仮置き台(筒状部材)31と、球状ワーク12の直径よりも小さな複数の吸気口24を有し、球状ワーク12を...