山下哲生 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~17件を表示(17件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 蒸発燃料処理装置
-
技術 蒸発燃料処理装置
-
技術 蒸発燃料処理装置
-
【課題】ハーネスの故障を診断する。【解決手段】ハーネス故障診断装置は、ハーネスの一端に接続可能な第1コネクタと、前記ハーネスの他端に接続可能な第2コネクタと、前記ハーネスの故障を検出するための検出回路と、を備え、前記第1コネクタは、第1車載装置に接続可能であり、前記第1コネクタは、前記ハーネスと前記第1車載装置との間で電気信号を伝送することが可能であり、前記第2コネク...
- 公開日:2020/10/22
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-173137号
-
【課題】車内通信におけるフレームの仕様の開示を抑制する。【解決手段】データ変換装置は、第1車載装置が接続される車載ネットワークに接続するための第1端子と、第2車載装置に接続するための第2端子と、データ処理部と、を備え、前記データ処理部は、第1変換処理と、第2変換処理とを実行可能であり、前記第1変換処理は、前記第1車載装置から送信され前記第1端子によって受信される第1フ...
- 公開日:2020/10/22
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-174256号
-
【課題】給電ユニットに対する受電ユニットの位置合わせを高精度に行う。【解決手段】車載装置は、路面又は路面から突出する給電ユニットまでの前記路面に交差する方向における距離を測定する、車両に搭載された測距センサからの出力信号を受け付ける入力部と、前記入力部によって受け付けられた前記出力信号に基づいて、前記車両に搭載された受電ユニットと前記給電ユニットとの間の前記路面に沿っ...
- 公開日:2020/06/11
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-090254号
-
【課題】車両の現在位置と目標位置との相対的な距離及び角度を正確に特定する。【解決手段】駐車制御システムは、目標駐車位置に対して予め定められた路上の位置に設けられた少なくとも2つのマーカを含むマーカユニットと、車両に搭載されたカメラと、前記車両に搭載された車載装置と、を備え、前記車載装置は、前記カメラが前記マーカユニットを撮像することによって得られた画像を受け付ける入力...
- 公開日:2020/06/11
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-091255号
-
【課題】目標位置に対する車両の位置合わせを高精度に行うことができる車載装置を提供する。【解決手段】目標位置に向かう経路上に設置された誘導ライン5を検出するために車両3の車幅方向に複数配置されたフォトセンサ211を含み、且つ前記車両の車長方向に複数配置されたセンサセット210のそれぞれから、前記誘導ラインの検出結果を取得する取得部と、前記各センサセットの前記検出結果に基...
- 公開日:2020/06/11
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-090250号
-
【課題】目標駐車位置に対する車両の位置合わせを高精度に行う。【解決手段】駐車制御システムは、路側に設置された、車両のタイヤが接触した2次元平面内の位置を検出するセンサユニットと、前記センサユニットによって検出された前記位置に基づいて、前記車両を目標駐車位置に走行させるための走行制御に用いられる指令を出力する車載装置と、を備える。
- 公開日:2020/06/11
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-090117号
-
【課題】目標駐車位置に対する車両の位置合わせを高精度に行う。【解決手段】駐車制御システムは、路側アンテナと、無線センサと、車載装置とを備える。路側アンテナは、路面に沿った第1方向に延びる第1線部と、路面に沿った、第1方向とは交差する第2方向に延びる第2線部とを有する。車載装置は、前記第1線部から送信される第1誘導無線信号の検出結果と、前記第2線部から送信される第2誘導...
- 公開日:2020/05/28
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-079070号
-
【課題・解決手段】制御装置は、車載制御装置と通信可能な車内通信部と、前記車内通信部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、走行中の車載バッテリの蓄電量を監視し、前記車載制御装置での制御プログラムの更新処理に必要な必要電力量よりも多い電力量を閾値として、前記蓄電量が前記閾値に達するまで減少すると、前記車載バッテリに電力供給する車載発電機に対する発電の指示を前記車内通信...
- 公開日:2020/04/30
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:WO2019-202798号
-
【課題・解決手段】電源制御装置は、第1の蓄電装置が接続され、かつ、スイッチを介して第2の蓄電装置が接続された車載制御装置に対して、前記第2の蓄電装置を電源とするか否かを決定する電源制御装置であって、前記車載制御装置が制御プログラムの更新処理を実行するための必要電力量と、前記第1の蓄電装置の残量と、を取得する取得部と、前記必要電力量と前記残量との比較結果に基づいて、前記...
- 公開日:2020/04/30
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:WO2019-187369号
-
【課題】制動手段の応答遅れを考慮することにより、駐車終了位置で車両を高精度に停止させることができる車載装置を提供する。【解決手段】車載装置400は、電動機によって走行する車両の走行変位を検出するセンサから出力される変位信号を受信する受信部410と、車両を初期位置から目標位置まで走行させるために必要な車両の目標走行変位を決定する決定部420と、受信部410によって受信さ...
- 公開日:2020/04/23
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-063003号
-
【課題】駐車スペース内における受電位置に車両をより精度良く自動駐車させることができる。【解決手段】自動駐車システムであって、互いに交差する交差部が所定間隔で設けられた一対の導線を含み、前記駐車スペースの長手方向に沿って前記駐車スペース内に延ばされた誘導無線ケーブルと、前記車両に搭載され、所定の交流波が与えられる前記誘導無線ケーブルに誘導結合し前記誘導無線ケーブルからの...
- 公開日:2020/02/20
- 出願人: 住友電気工業株式会社 、...
- 発明者: 山下哲生 、...
- 公開番号:2020-027445号
-
技術 自動駐車システム
【課題】駐車スペース内における受電位置に車両をより精度良く自動駐車させることができる。【解決手段】自動駐車システムであって、受電コイルを備えた車両を、駐車スペース内に設置された給電コイルから受電可能な受電位置に自動駐車させる自動駐車システムであって、前記駐車スペースの長手方向に沿って前記駐車スペース内に直線状に配置された磁石部と、前記車両に搭載され、前記磁石が発する磁...
- 公開日:2020/02/20
- 出願人: 住友電気工業株式会社 、...
- 発明者: 山下哲生 、...
- 公開番号:2020-028180号
-
【課題】従来に比して駐車時における車両の走行経路を単純にする。【解決手段】車載装置は、目標駐車位置に対する車両の初期位置における相対的な姿勢及び前記初期位置を受け付ける入力部と、前記入力部によって受け付けられた前記姿勢及び前記初期位置に基づいて、前記車両の目標タイヤ角を決定する決定部と、前記車両を前記決定部によって決定された前記目標タイヤ角に制御するための指令値を出力...
- 公開日:2020/02/20
- 出願人: 住友電気工業株式会社
- 発明者: 山下哲生
- 公開番号:2020-026165号