小山潤 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~6件を表示(6件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 半導体装置の作製方法
【課題】トランジスタのリーク電流を低減し、論理回路の誤動作を抑制する。【解決手段】論理回廊100において、チャネル形成層としての機能を有する酸化物半導体層を含み、チャネル幅1μmあたりのオフ電流が1×10−13A以下であるトランジスタを有し、入力信号として、第1の信号IN1、第2の信号IN2及びクロック信号である第3の信号CK1が入力される。入力された第1の信号乃至第...
- 公開日:2021/02/04
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 山崎舜平 、...
- 公開番号:2021-013029号
-
技術 発光装置
【課題】駆動用トランジスタと、スイッチング用トランジスタを有する発光装置において、トランジスタのばらつきを低減する。【解決手段】駆動用トランジスタと、スイッチング用トランジスタを有する発光装置において、駆動用トランジスタのチャネル幅をチャネル長よりも小さくする。その際、ゲート配線と平行にアノード側電源線を設けて、フルカラー表示を行う。
- 公開日:2021/02/04
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 宇田川誠 、...
- 公開番号:2021-013023号
-
技術 表示装置
【課題】電源供給線の配線抵抗による電位降下によって生じる電位のずれを軽減することにより、表示領域内のムラを軽減し、鮮明な多階調カラー表示が可能なアクティブマトリクス型のEL表示装置を提供することを課題とする。【解決手段】電源供給線の引き出し口を複数配置する。また、外部入力端子と画素部電源供給線の間の配線抵抗を、帰還増幅器をもって電源供給線に電位供給することにより、電位...
- 公開日:2021/01/21
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 小山潤 、...
- 公開番号:2021-006920号
-
技術 EL表示装置
【課題】作製工程を削減し、低コストで、消費電力が少なく、信頼性の高いEL表示装置を提供する。【解決手段】EL表示装置は、第1の画素と、前記第1の画素と隣接する第2の画素と、を有し、前記第1の画素は、第1のトランジスタと、第1の有機EL素子と、を有し、前記第2の画素は、第3のトランジスタと、第2の有機EL素子と、を有し、前記第1のトランジスタのチャネルとして機能する領域...
- 公開日:2021/01/21
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 小山潤
- 公開番号:2021-006906号
-
技術 環境センサ
【課題】消費電力の低減された環境センサを提供する。【解決手段】第1のセンサ116、第2のセンサ117、制御回路121、送信アンプ132、変調回路131、記憶装置、アナログデジタル変換回路142、及びアンテナ101を有する半導体装置である。第2のセンサは、光センサであり、レーザ光を受光すると、トリガ信号を制御回路に送信する機能を有する。制御回路は、トリガ信号を受けると、...
- 公開日:2021/01/14
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 小山潤
- 公開番号:2021-005416号
-
技術 発光装置
【課題】駆動用トランジスタと、スイッチング用トランジスタを有する発光装置において、トランジスタのばらつきを低減する。【解決手段】駆動用トランジスタと、スイッチング用トランジスタを有する発光装置において、駆動用トランジスタのチャネル幅をチャネル長よりも小さくする。その際、ゲート配線と平行にアノード側電源線を設けて、フルカラー表示を行う。
- 公開日:2021/01/14
- 出願人: 株式会社半導体エネルギー研究所
- 発明者: 宇田川誠 、...
- 公開番号:2021-005554号