大森清 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~4件を表示(4件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 照明装置
【課題】外部から制御が可能で、駆動機構の大型化・高コスト化を招くことなく、薄型の照明装置に適した照明装置を提供すること。【解決手段】実施形態の照明装置は、光源と、反射板と、駆動機構とを備える。前記光源は、光を出射する。前記反射板は、前記光源から出射される光を反射する。前記駆動機構は、通電により収縮する熱収縮性部材により、前記光源または前記反射板のいずれかまたは両者の傾...
- 公開日:2020/10/22
- 出願人: ミネベアミツミ株式会社
- 発明者: 大森清 、...
- 公開番号:2020-173977号
-
技術 平面スイッチ
【課題】外壁と内壁の位置調整を簡単に行うことができる平面スイッチを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の平面スイッチ1は、外壁W1の開口2に埋め込まれる埋め込み型の平面スイッチ1であって、開口2の外側に設けられ、開口2よりも外形が大きい形状を有する操作パネル10と、操作パネル10の背面に設けられ、操作パネル10の操作を検出し、開口2よりも外形が小さく、開口内に...
- 公開日:2020/08/06
- 出願人: ミネベアミツミ株式会社
- 発明者: 小畑泰敏 、...
- 公開番号:2020-119788号
-
技術 駆動装置
【課題】表示ピンの間隔を狭くすることができる駆動装置を提供する。【解決手段】駆動装置1は、往復運動可能に設けられた往復運動方向xに延びている部材である複数の表示ピン2と、複数の表示ピン2に夫々係合する形状記憶合金製の線状の部材である複数の駆動線材3とを備えている。駆動装置1において、互いに隣接する一対の表示ピン2に夫々係合する一対の駆動線材3は、往復運動方向xにおける...
- 公開日:2020/06/04
- 出願人: ミネベアミツミ株式会社
- 発明者: 大森清
- 公開番号:2020-086283号
-
【課題】較正を容易に行うことのできる荷重検出器を提供する。【解決手段】ベッド上の被験者による荷重を検出する荷重検出器100aは、自由端を有する起歪体と、前記起歪体を支持する支持部と、前記起歪体の自由端に連結され且つ前記ベッドが載置される載置部3と、前記起歪体に取り付けられたひずみセンサと、前記荷重検出器の較正を行うための較正部4とを備える。前記較正部は、前記起歪体の自...
- 公開日:2020/04/30
- 出願人: ミネベアミツミ株式会社
- 発明者: 大森清 、...
- 公開番号:2020-067384号