大久保克幸 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~15件を表示(15件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するPCU(320)と、ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、を備える鞍乗り型電動車両(1)において、前記センタートンネル(CT)の前方には、走行風(W1)を取り入れる開口(316)が形...
- 公開日:2020/12/17
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-186749号
-
【課題】バッテリ収納部内に浸入した水等がバッテリ接続端子に掛かることを抑えることができる電動車両のバッテリ端子構造を提供する。【解決手段】バッテリケース42の樹脂ケース部132F,132Rの下端には、水平面に対して傾斜する底壁132Fb,132Rbを備え、ケース側接続端子43は、端子本体を支持する端子支持ブロック139を備え、端子支持ブロック139は、端子本体よりも、...
- 公開日:2020/09/10
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:2020-142771号
-
技術 車両のバッテリ収納装置
【課題・解決手段】バッテリ収納装置は、バッテリ(62A,62B)を収納するバッテリケース(42)と、バッテリケース(42)に収納されたバッテリ(62A,62B)の端子部(41)に接続されるケース側接続端子(43)と、を備えている。バッテリ収納装置は、さらに、端子変位機構(45)と、操作部材(44)と、を備えている。端子変位機構(45)は、ケース側接続端子(43)を、バ...
- 公開日:2020/07/09
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:WO2019-064593号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が着座するシート(8)と、前記シート(8)の前下方に位置し、前記シート(8)に着座した乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延び...
- 公開日:2020/06/18
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 辻和夫 、...
- 公開番号:WO2019-064484号
-
技術 車両のバッテリ収納装置
【課題・解決手段】バッテリ収納装置は、バッテリケース(42)と、バッテリケース(42)に収納されたバッテリ(62A,62B)の端子部(41)に接続可能なケース側接続端子(43)と、ケース側接続端子(43)を、バッテリ(62A,62B)の端子部(41)に接触接続する接続位置(P1)と、接続位置(P1)から離間した退避位置(P2)との間で変位可能とする作用点として機能し、...
- 公開日:2020/06/18
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:WO2019-064556号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、を備える鞍乗り型電動車両(1,1A,1B)において、前記パワ...
- 公開日:2020/06/11
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-064479号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、を備える鞍乗り型電動車両(1,1A,1B)において、前記パワ...
- 公開日:2020/05/28
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 辻和夫 、...
- 公開番号:WO2019-064475号
-
技術 車両のバッテリ収納装置
【課題・解決手段】バッテリ収納装置は、バッテリケース(42)と、ケース側接続端子(43)と、蓋部材(8)、ロック機構(133)と、操作部材(44)と、を備えている。ロック機構(133)は、蓋部材(8)の下方で、バッテリケース(42)に収納されたバッテリ(62A,62B)をバッテリケース(42)に固定可能とされている。操作部材(44)は、ロック操作位置の状態において、バ...
- 公開日:2020/04/23
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:WO2019-064606号
-
技術 車両のバッテリ収納装置
【課題・解決手段】バッテリ収納装置は、バッテリ(62A,62B)を収納するバッテリケース(42)と、収納したバッテリ(62A,62B)をバッテリケース(42)に固定保持可能なロック機構(133)と、ロック機構(133)をバッテリ固定状態とバッテリ非固定状態とに切り換え操作可能な操作部材(44)と、を備えている。ロック機構(133)は、バッテリケース(42)に変位可能に...
- 公開日:2020/04/16
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:WO2019-064596号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、車体に搭載されて前記バッテリ(100)を充電する充電器(32...
- 公開日:2020/04/16
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 市川広基 、...
- 公開番号:WO2019-064492号
-
技術 鞍乗型車両
【課題・解決手段】鞍乗型車両は、バッテリ(62A,62B)をバッテリケース(42)に固定保持可能なロック機構(133)と、ロック機構(133)をバッテリ固定状態とバッテリ非固定状態とに切り換え操作可能な操作レバー(44)と、を備えている。操作レバー(44)は、操作軸(162)を中心としてバッテリケース(42)に回動可能に支持されるレバー片(44a)と、レバー片(44a...
- 公開日:2020/04/16
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 大久保克幸 、...
- 公開番号:WO2019-064601号
-
【課題・解決手段】車両(1)の後部に配置された左右一対のリアフレーム(140)と、左右リアフレーム(140)の間に配置されたバッテリ(102)と、を備えるバッテリ配置構造(100A)において、左右リアフレーム(140)は、車両(1)の下部から上方に延びる左右一対の第一リアフレーム(145)と、左右第一リアフレーム(145)の上端部から後方に延びる左右一対の第二リアフレ...
- 公開日:2020/04/16
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-064493号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、前記バッテリ(100)及びパワーコントロールユニット(320)を支持する車体フレーム(11)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向...
- 公開日:2020/04/16
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-064474号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、を備える鞍乗り型電動車両(1B)において、前記パワーコントロ...
- 公開日:2020/04/09
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-064485号
-
技術 鞍乗り型電動車両
【課題・解決手段】車両走行用の電気モータ(30)と、前記電気モータ(30)へ電力を供給するバッテリ(100)と、前記電気モータ(30)を制御するパワーコントロールユニット(320)と、乗員が足を載せるステップフロア(9)と、前記ステップフロア(9)の左右中央部で車両前後方向に延びるセンタートンネル(CT)と、を備える鞍乗り型電動車両(1,1A,1B)において、前記パワ...
- 公開日:2020/04/02
- 出願人: 本田技研工業株式会社
- 発明者: 小林義隆 、...
- 公開番号:WO2019-064495号