自分が出願した特許の牽制数、引用された数などを知る事ができます。
気になる技術や特許をブックマークしておけば、いつでも後から読むことができます。
後で印刷するために、公報をPDFでダウンロードできます。
「astamuse」は世界中の挑戦したい社会課題に挑戦し、未来を創る人のプラットフォームです。
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~5件を表示(5件中) 1/1ページ目
【課題】電池容量が大きく、自己放電率が小さく、サイクル特性に優れ、充放電効率の高いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウムを吸蔵放出可能な化合物を主材とする正極と、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが150 Å以上の黒鉛(但し、Lcが300 Å未満のものを除く)を主材とする負極と、これら正負両極間に介装されたセパレータと、溶媒に電解質溶質が溶解された...
【課題】電池容量が大きく、自己放電率が小さく、サイクル特性に優れ、充放電効率の高いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウムを吸蔵放出可能な導電性ポリマー又はこの導電性ポリマーにドーパントを含有させたドーパント含有導電性ポリマーを主材とする正極と、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが150Å以上の黒鉛(但し、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLc...
【課題】電池容量が大きく、自己放電率が小さく、サイクル特性に優れ、充放電効率の高いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】金属酸化物と陰イオンとハロゲンとハロゲン化物とから選択される少なくとも1種が黒鉛に挿入されたリチウムを吸蔵放出可能な層間化合物を主材とする正極と、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが150Å以上の黒鉛(但し、X線回折におけるc軸方向の結晶...
【課題】電池容量が大きく、自己放電率が小さく、サイクル特性に優れ、充放電効率の高いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウムを吸蔵放出可能な化合物を主材とする正極と、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが150Å以上の黒鉛(但し、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが300Å未満のものを除く)とピッチとの混合物を焼成して得た炭素材料を主材とする負...
【課題】電池容量が大きく、自己放電率が小さく、サイクル特性に優れ、充放電効率の高いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウムを吸蔵放出可能な化合物を主材とする正極と、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが150Å以上の黒鉛(但し、X線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが300Å未満のものを除く)とX線回折におけるc軸方向の結晶子の大きさLcが8Å以...