加藤裕明 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~14件を表示(14件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】可動接点部材の設置、ひいては回路遮断器の組み立てが容易である上、可動接点部材とコイルバネとの接合状態を安定させることができる回路遮断器、及び回路遮断器の組み立て方法を提供する。【解決手段】可動接点部材11の下面で、可動接点8よりも他端側となる位置に、下方へ突出する突起12を設けた。また、突起12の外径を、コイルバネ13の内径と略同じ若しくは大きくする一方、突起...
- 公開日:2020/12/24
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-205174号
-
技術 回路遮断器
【課題】内部に零相変流器を収めても配線不良発生を低減することが可能な回路遮断器を提供すること。【解決手段】回路遮断器は、一対の外部端子間の電路を遮断する引外し機構と、引外し機構を内包するハウジングと、を備え、ハウジングは、少なくとも第1ハウジング部21と第2ハウジング部22とを組み合わせることによって構成されている。第1ハウジング部21から延びる複数のリブ212,21...
- 公開日:2020/11/05
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-181691号
-
技術 回路遮断器
【課題】過電流が生じた際において開状態に切り替える動作を、部品点数を増加させることなく比較的簡単な構成で実現することのできる回路遮断器、を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、ハンドル70と、ハンドル70と可動接触子60との間を繋ぐ連結部材80と、ハウジング20に対して固定された案内部材90と、を備える。ハンドル70には第1長穴72が形成されている。案内部材90には...
- 公開日:2020/10/15
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-170624号
-
技術 回路遮断器
【課題】回路遮断器の小型化を図りつつ、組み立てが容易な回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、ハウジング20と、ハウジング20に配置される複数の負荷側端子40と、引外し機構を駆動する電磁力を発生する複数の電磁コイル91と、を備える。回路遮断器10では、複数の電磁コイル91における巻き線部分の巻回中心C1,C2,C3と、複数の電源側端子30又は複数の負荷側端...
- 公開日:2020/08/13
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-123553号
-
技術 回路遮断器
【課題】アークガスが外部配線に与える影響を抑制することができる回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、電路を構成する外部配線を固定するねじ34が螺合される螺合入口部310が形成された第1側面301及び固定接点32が形成された第2側面302を有する固定接触子30と、固定接点32と接触及び離隔することにより、電路の導通及び遮断を切り替える可動接点51を一端に有...
- 公開日:2020/07/27
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-113412号
-
技術 回路遮断器
【課題】アークガスを外部に円滑に排出することができるとともに異物の侵入を抑制し、アークガスによる外部配線への悪影響を低減すること。【解決手段】ハウジング20の側壁部201には、可動接触子が固定接触子から離れる際に発生するアークガスをハウジング20の内部から外部に排出するための排気口501aが形成され、排気口501aを閉塞する扉部502が設けられている。扉部502は、ア...
- 公開日:2020/06/25
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-098714号
-
技術 回路遮断器
【課題】短絡電流が流れた際に生じるアークガスによる熱影響を低減する回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、固定接点321と接触するように動く可動接点51が設けられた可動接触子50と、可動接点51が固定接点321と接触する導通状態と、接触しない非導通状態との間を遷移するように、可動接触子50を駆動する機構部としてのセパレータ60及び接点圧スプリング64と、を...
- 公開日:2020/05/21
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-077561号
-
技術 回路遮断器
【課題】他の部材を用いることなく一動作で端子金具が基台に組み付けられ、端子金具の移動が規制される回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、電源側端子座31を座保持面213に沿わせて移動させるにあたって、座保持面213が形成された部分を電源側端子座31との間で挟み込むことで、電源側端子座31が座保持面213から離れないように移動を規制する第1移動規制部分と、固...
- 公開日:2020/04/30
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-068186号
-
技術 回路遮断器
【課題】内部の通気性を確保することの可能な回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、掛合片100と、トリップアーム110と、引き外し装置90とを備える。掛合片100は、通常位置に位置しているトリップアーム110に係合することによりトリップアーム110を通常位置に保持する。磁気式引き外し装置90は、電路に過電流が流れた際に掛合片100を押圧して掛合片100に対...
- 公開日:2020/02/27
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-030917号
-
技術 回路遮断器
【課題】部品点数の増加を回避しつつ、排気口を通じた異物の進入を抑制することの可能な回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器は、ハウジングの外部に露出した電源側端子及び負荷側端子、並びに電源側端子及び負荷側端子の間の電路上に設けられる固定接触子及び可動接触子を有し、可動接触子が固定接触子に対して接触及び離隔することにより電源側端子及び負荷側端子の間の電路を接続及び遮...
- 公開日:2020/02/06
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-021589号
-
技術 回路遮断器
【課題】ハンドルからセパレータへの動力の伝達を可能とするリンク部材の構造を簡素化することの可能な回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、セパレータ60と、ハンドル70と、リンク部材80と、を備える。リンク部材は、ハンドル70の操作力をセパレータ60に伝達することによりセパレータ60を変位させる。リンク部材80は、板状の連結板81と、第1連結ピン82と、第2...
- 公開日:2020/01/09
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-004560号
-
技術 回路遮断器
【課題】簡易な構造でセパレータに対するリンク部材の位置決めを行うことの可能な回路遮断器を提供する。【解決手段】回路遮断器10は、セパレータ60と、ハンドル70と、リンク部材80と、を備える。リンク部材80は、ハンドル70の操作力をセパレータ60に伝達することによりセパレータ60を変位させる。リンク部材80の一端部には、ハンドル70の回転軸71に平行な方向に延びる連結ピ...
- 公開日:2020/01/09
- 出願人: 河村電器産業株式会社
- 発明者: 加藤裕明 、...
- 公開番号:2020-004559号