加藤剛 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~20件を表示(24件中) 1/2ページ目
- 公開年
-
技術 回転電機制御システム
【課題】回転電機が回転している状態で、インバータの直流側の電力を電力源としてコンデンサの放電制御を実行する場合に、コンデンサの端子間電圧が目標電圧以下に維持される状態を実現するのに要する時間の短縮を図ることが可能な技術を実現する。【解決手段】制御部10は、バックアップ電源回路4が制御部10の動作電力を生成している状態でコンデンサ5を放電させる放電制御を実行する場合に、...
- 公開日:2020/12/10
- 出願人: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
- 発明者: 永田章二 、...
- 公開番号:2020-198764号
-
技術 靴カバー
-
技術 ストライカ取付構造
【課題】側面衝突時にストライカの車室内方向への移動を抑制し、ドアの車室内方向への侵入を抑制することができるストライカ取付構造を提供する。【解決手段】ストライカ取付構造において、車体後側部に設けられたリンホースメントはアウタパネルに覆われておりストライカ取付面はリンホースメントに対して車体前後方向で離間しており、リンホースメントに車室外方向へ開口する挿通孔が設けられてお...
- 公開日:2020/10/22
- 出願人: 株式会社豊田自動織機 、...
- 発明者: 中村秀 、...
- 公開番号:2020-172161号
-
技術 ストライカ取付構造
【課題】側面衝突時にリンホースメントを徐々に変形させることでドアの車室内方向への侵入を抑制することができるストライカ取付構造を提供する。【解決手段】車体後側部のドア後端部に設けられたフックが係合されてドアの車室内方向への侵入を抑制するストライカを車体に取り付けるストライカ取付構造において、車体後側部に設けられたリンホースメントは、アウタパネルに覆われておりストライカ取...
- 公開日:2020/10/22
- 出願人: 株式会社豊田自動織機 、...
- 発明者: 中村秀 、...
- 公開番号:2020-172160号
-
技術 電源装置および誘導灯
【課題】構成を簡素化できる電源装置およびこれを備えた誘導灯を提供する。【解決手段】電源装置12は、絶縁型の第一電力変換回路15と、充電回路17と、第二電力変換回路18と、を具備する。第一電力変換回路15は、商用交流電源eを入力とする。充電回路17は、第一電力変換回路15からの出力を変換し二次電池16を充電する。第二電力変換回路18は、第一電力変換回路15の出力側に接続...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: 東芝ライテック株式会社
- 発明者: 加藤剛 、...
- 公開番号:2020-166959号
-
【課題】構成を簡素化できる電源装置、これを備えた誘導灯および非常灯を提供する。【解決手段】電源装置12は、絶縁型の第一電力変換回路15と、第二電力変換回路17と、を具備する。第一電力変換回路15は、商用交流電源eを入力とする。第二電力変換回路17は、商用交流電源eの入力時に第一電力変換回路15からの出力を変換し二次電池16を充電し、商用交流電源eの非入力時には二次電池...
- 公開日:2020/10/08
- 出願人: 東芝ライテック株式会社
- 発明者: 加藤剛 、...
- 公開番号:2020-166958号
-
技術 車両駆動装置
【課題】システムの上限電圧に対して必要なマージンを確保しつつ、回転電機により発生可能な回転トルクを高める。【解決手段】昇圧コンバータ(20)と、昇圧コンバータに電気的に接続されるインバータ(30)と、インバータに電気的に接続され、車軸に回転トルクを伝達可能な回転電機(40、MG1、MG2)と、複数のモードで昇圧コンバータを制御する制御装置(50)とを含み、複数のモード...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
- 発明者: 永田章二 、...
- 公開番号:2020-162202号
-
技術 電源装置および照明装置
【課題】交流電圧の周期を正確に判定できる電源装置を提供する。【解決手段】電源装置15は、整流手段22、電力変換回路23、検出手段26、比較手段31、判定手段32および制御手段33を備える。整流手段22は、交流電圧を整流する。電力変換回路23は、整流手段22で整流された整流後電圧を入力し、負荷14に供給する出力電圧に変換する。検出手段26は、交流電圧を検出する。比較手段...
- 公開日:2020/09/10
- 出願人: 東芝ライテック株式会社
- 発明者: 加藤剛 、...
- 公開番号:2020-145101号
-
技術 電源装置および照明装置
【課題】部品点数を削減し、実装のための実装面積および工数を削減することができる電源装置を提供する。【解決手段】電源装置15は、第1の整流手段23、電力変換回路24、第2の整流手段27および制御回路29を備える。第1の整流手段23は、交流電圧を整流する。電力変換回路24は、第1の整流手段23で整流された整流後電圧を入力し、負荷14に供給する出力電圧に変換する。第2の整流...
- 公開日:2020/09/10
- 出願人: 東芝ライテック株式会社
- 発明者: 加藤剛 、...
- 公開番号:2020-144999号
-
技術 マルチフィーダ装置
-
技術 鉄心製品の製造方法
【課題】本開示は、端面板の鉄心本体に対する接合状態を良好に維持することが可能な回転体の製造方法を説明する。【解決手段】鉄心製品の製造方法は、第1の温度とされた鉄心本体の端面に、第1の温度とは異なる第2の温度とされた端面板であって、鉄心本体とは異なる熱膨張係数を有する端面板が配置された状態で、鉄心本体と端面板とを溶接して、鉄心製品を構成することを含む。
- 公開日:2020/04/02
- 出願人: 株式会社三井ハイテック 、...
- 発明者: 福本崇 、...
- 公開番号:2020-054148号
-
【課題】生産効率を向上させたフライングシャーの切断制御装置を提供する。【解決手段】実施形態に係る切断制御装置は、被切断材のせん断抵抗を有するせん断抵抗設定部と、前記被切断材の噛み込み時に出力する前記ドライブ装置の噛込トルクを検出する噛込トルク検出部と、前記被切断材の圧延速度を演算する圧延速度演算部と、機械系のイナーシャが設定されたイナーシャ設定部と、前記被切断材の切断...
- 公開日:2020/03/19
- 出願人: 東芝三菱電機産業システム株式会社
- 発明者: 加藤剛
- 公開番号:2020-040154号
- 1
- 2