中島健朗 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~10件を表示(10件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 塵芥車運行管理システム
【課題】ごみ収集を依頼する利用者の利便性を向上させると共に、ごみ収集を円滑に行うこと。【解決手段】塵芥車運行管理システムは、複数の塵芥車の現在地に基づいて前記複数の塵芥車のごみの回収場所への到着予測時刻を求めてユーザの端末装置に通知するサーバと、を有する塵芥車運行管理システムであって、第1の塵芥車は、ごみの積載量の積載量情報と現在地の位置情報とを前記サーバに送信し、前...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-160979号
-
【課題】隊列走行を行う後続車両の燃費効果が最適となるように前方車両の空気抵抗低減装置を作動させることにより、隊列走行を行う全車両において最適な燃費効果を得ること。【解決手段】車両の空気抵抗低減制御システムは、隊列走行を行う複数の車両と、前記複数の車両と通信を行うサーバと、を有し、前記複数の車両の各々は、る空気抵抗低減装置と、センサと、無線送信部と、無線受信部と、制御部...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-160978号
-
【課題】様々な寸法の車両の経路案内に用いることが可能な経路探索技術を提供する。【解決手段】目的地までの車両の走行経路を探索する経路探索手段(経路探索部102a)を含む経路探索装置(サーバ100)であって、経路探索手段は、車両の旋回軌跡に関する情報である旋回軌跡情報に基づいて、走行経路上の旋回を要する地点が、車両の旋回が可能である旋回可能地点であるか否かを判定し、旋回可...
- 公開日:2020/10/01
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-159959号
-
技術 冷却装置
【課題】冷却装置を複雑化することなく、気筒休止運転中の運転気筒の冷却不足を抑制することが可能な冷却装置を提供する。【解決手段】気筒列の周囲に流路、各気筒間に支流路を形成し、複数の休止可能気筒のうち一の休止可能気筒側から、流路に冷却水を流入させる第1流入路と、複数の常時稼働気筒のうち一の常時稼働気筒側から、流路に冷却水を流入させる第2流入路と、一の休止可能気筒側から、流...
- 公開日:2020/09/17
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-148157号
-
技術 排気後処理装置
【課題】SCR触媒34およびSCR触媒34の周囲を効率よく暖めることが可能な排気後処理装置1を提供する。【解決手段】SCR触媒34と、SCR触媒34の入口側排気管37の周囲を少なくとも覆う覆い部11と、覆い部11の内部における下部に配置された蓄熱材(第1蓄熱材52、第2蓄熱材53)と、を備えることにより、蓄熱材(第1蓄熱材52、第2蓄熱材53)によりSCR触媒34とS...
- 公開日:2020/09/17
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-148156号
-
【課題】複数の配送車両による荷物配送の効率を向上させる運送管理システムを提供する。【解決手段】複数の車両各々の現在位置を特定する現在位置特定手段と、複数の車両各々における荷物の配送状況を管理する配送状況管理手段と、を備え、配送状況管理手段は、配送状況に基づいて、全ての荷物の配送が終了した車両である配送終了車両と、少なくとも1つの荷物の配送が終了していない車両である配送...
- 公開日:2020/09/10
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-142923号
-
【課題】ドライバー毎の疲れ方の違いを考慮したルート決定をサポートすることができるデータ処理装置、データ処理システム、およびプログラムを提供する。【解決手段】本発明の実施の形態に係るデータ処理装置10は、あらかじめ設定された複数の走行ルートを運転者が車両を運転して走行させた場合に得られる、走行ルートの走行に関する走行データと、走行の際の運転者の身体状態の変化に関する身体...
- 公開日:2020/08/13
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-122682号
-
【課題】統計モデルを用いたプラントモデルの予測精度の向上を可能とする車載制御装置を提供すること。【解決手段】車両を走行させている時のプラントに対する操作量を示す制御データと、当該操作量に対するプラントの挙動を示すセンサデータとを関連付けて、車載制御装置が有する記憶部に格納するデータ記憶部150と、制御データとセンサデータとを、プラントモデルの学習データとして管理サーバ...
- 公開日:2020/04/02
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-051305号
-
技術 排気後処理装置
【課題】触媒の浄化性能を向上させることができる排気後処理装置のコストの増大を抑制する。【解決手段】排気後処理装置は、エンジンに供給可能な第1圧縮空気を発生する電動型過給器と、エンジン1の排気を浄化するための触媒を収容する収容部121と、収容部121における触媒が設けられる位置の上流に形成されており、第1圧縮空気を収容部121に導入するための開口123を有する空気導入部...
- 公開日:2020/03/26
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-045824号
-
技術 エンジンの排気後処理装置
【課題】NOx選択還元触媒の温度低下に起因するNOx還元性能の低下を抑制することができるエンジンの排気後処理装置を提供する。【解決手段】エンジンの排気後処理装置10は、エンジン2から排出された排気が通過する内側管部31と、内側管部31の内部に配置されたNOx選択還元触媒40と、内側管部31の外側に配置されるとともに内側管部31の外周面31aとの間に環状通路部37を区画...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: いすゞ自動車株式会社
- 発明者: 中島健朗
- 公開番号:2020-023914号