自分が出願した特許の牽制数、引用された数などを知る事ができます。
気になる技術や特許をブックマークしておけば、いつでも後から読むことができます。
後で印刷するために、公報をPDFでダウンロードできます。
「astamuse」は世界中の挑戦したい社会課題に挑戦し、未来を創る人のプラットフォームです。
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~2件を表示(2件中) 1/1ページ目
【課題】熱媒体の流れ方の設計の自由度を向上させることの可能な熱交換器を提供する。【解決手段】熱交換器4では、各プレート部材41,42の連通孔H12,H22が、互いに連通されることにより、端部タンク部T11を構成している。各プレート部材41,42の連通孔H14,H24は、互いに連通されることにより、端部タンク部T22を構成している。各プレート部材41,42の連通孔H16...
【課題】低温環境における吸熱器の吸熱性能を確保して、より広い温度範囲で暖房運転に対応可能なヒートポンプシステムを提供する。【解決手段】ヒートポンプシステム1は、蒸気圧縮式の冷凍サイクル10と、空気加熱ユニット30を有しており、冷凍サイクル10の冷媒圧縮機11で圧縮した吐出冷媒の熱を熱源として送風空気を加熱する暖房運転を実行可能に構成されている。空気加熱ユニット30は、...