自分が出願した特許の牽制数、引用された数などを知る事ができます。
気になる技術や特許をブックマークしておけば、いつでも後から読むことができます。
後で印刷するために、公報をPDFでダウンロードできます。
「astamuse」は世界中の挑戦したい社会課題に挑戦し、未来を創る人のプラットフォームです。
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~6件を表示(6件中) 1/1ページ目
【課題】 実験モーダルテストに用いられる全自動モーダルインパクトハンマー及びそのテスト方法を提供すること。【解決手段】 実験モーダルテストに用いられる全自動モーダルインパクトハンマーであって、モーダル用インパクトハンマーの内芯がインナーハウジング(2)と、インナーハウジング内に取り付けられた力測定機構と、測距機構と、力調整機構と、を含み、インナーハウジング全体がア...
【課題】 複合材料の軸引張・圧縮、曲げ、ねじり、振動の総合性能試験台を提供すること。【解決手段】 引張圧縮ユニットと、曲げユニットと、ねじりユニットと、振動ユニットと、を含む複合材料の軸引張・圧縮、曲げ、ねじり、振動の総合性能試験台に関し、クランプ装置の固定端は、ワークテーブルに固定され、引張圧縮、曲げ、ねじりの3つの単一荷重載荷及び複数の荷重組合せの静的載荷試験...
【課題】 ボルトが緩んだ状態での繊維強化複合ディスク・ドラム薄肉部材の回転振動試験ベンチを提供すること。【解決手段】 ボルトが緩んだ状態での繊維強化複合ディスク・ドラム薄肉部材の回転振動試験ベンチであって、ディスク・ドラム薄肉部材装置と、動的ボルト弛緩装置と、リニア発停装置と、周回レーザースキャン装置と、を含み、動的ボルト弛緩装置はボルトの緩みをシミュレートするた...
【課題】 レーザー振動計に基づく航空機エンジンブリスクの回転振動試験ベンチ及びその活用を提供することを課題とする。【解決手段】 レーザー振動計に基づく航空機エンジンブリスクの回転振動試験ベンチであって、ベース部(1)と、モータ(16)と、レーザー振動計(3)と、主軸(12)と、ハウジング(10)と、ブリスク振動計測装置と、翼振動計測装置(8)と、差動同期/非同期装...
【課題】 シングルポイントレーザー振動計に基づく多方向広角連続スキャニング振動計測補助装置を提供することを課題とする。【解決手段】 シングルポイントレーザー振動計に基づく多方向広角連続スキャニング振動計測補助装置であって、架台(2)にX軸回転モータ(15)が設けられ、X軸回転モータ(15)は、いずれかセットの外枠リング駆動輪の回転を駆動することで、外枠リング(18...
【課題】 非破壊のレーザー走査による繊維強化複合材料パラメータ同定の方法及び装置を提供することを課題とする。【解決手段】 非破壊のレーザー走査による繊維強化複合材料パラメータ同定方法であって、3次までの固有振動数、減衰比及び共振振幅曲線を入力し、同定許容誤差範囲を10%に設定すると、繊維の縦弾性率E1、繊維の横方向弾性率E2、せん断弾性率G12、ポアソン比v21、...