王佃超 さんに関する公開一覧
※一部、同姓同名の別人の方の出願情報が表示される場合がございます。ご了承くださいませ。
検索結果:1~3件を表示(3件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
技術 二酸化炭素の固定化方法
【課題】二酸化炭素含有ガス(例えば、工場の排ガス)中の二酸化炭素を、簡易にかつ低コストで、しかも効率的に十分な量で固定化するための方法を提供する。【解決手段】セメント質硬化体からなる、粒度が40mm以下の粉粒状体に、75〜110℃の温度下で二酸化炭素含有ガスを接触させて、上記二酸化炭素含有ガスに含まれている二酸化炭素を、上記粉粒状体に固定化する接触工程を含む、二酸化炭...
- 公開日:2020/08/31
- 出願人: 太平洋セメント株式会社 、...
- 発明者: 王佃超 、...
- 公開番号:2020-131076号
-
技術 二酸化炭素の固定化方法
【課題】二酸化炭素含有ガス(例えば、工場の排ガス)中の二酸化炭素を、簡易にかつ低コストで、しかも効率的に十分な量で固定化するための方法を提供する。【解決手段】セメント質硬化体に、350℃以上の温度を有する二酸化炭素含有ガスを接触させて、二酸化炭素含有ガスに含まれている二酸化炭素を、セメント質硬化体に固定化する接触工程を含む、二酸化炭素の固定化方法。二酸化炭素含有ガスと...
- 公開日:2020/08/31
- 出願人: 太平洋セメント株式会社 、...
- 発明者: 王佃超 、...
- 公開番号:2020-131074号
-
技術 二酸化炭素の固定化方法
【課題】二酸化炭素含有ガス(例えば、工場の排ガス)中の二酸化炭素を、簡易にかつ低コストで、しかも効率的に十分な量で固定化するための方法を提供する。【解決手段】セメント質硬化体に二酸化炭素含有ガスを接触させて、上記二酸化炭素含有ガスに含まれている二酸化炭素を、上記セメント質硬化体に固定化する接触工程を含む、二酸化炭素の固定化方法であって、上記二酸化炭素含有ガスとして、「...
- 公開日:2020/01/30
- 出願人: 太平洋セメント株式会社 、...
- 発明者: 王佃超 、...
- 公開番号:2020-015659号