電流指令 に関する公開一覧
「電流指令」に該当した技術の詳細情報一覧です。あらゆる文献や技術を元に、価値のある「電流指令」の詳細情報や、「電流指令」を活用可能な分野・領域の探索など、目的にあった情報を見つける事ができます。 「電流指令」の意味・用法はこちら
1〜20件を表示(597件中)1/30ページ目
-
【課題】モータが回転するときの径方向の応力を軽減する。【解決手段】モータの回転速度ωmが速度v5であるときの振幅|Vs|は、第1の電圧値に第1の比を乗じた値を有する。回転速度ωmが速度v6であるときの振幅|Vs|は、第2の電圧値に第2の比を乗じた値を有する。第1の電圧値は、速度v5で所定のトルクをモータが出力するときに振幅|Vs|が採り得る値の最大値である。第2の電圧...
- 公開日:2020/03/26
- 出願人: ダイキン工業株式会社
- 発明者: 荒木剛 、...
- 公開番号:2020-048327号
-
技術 モータ制御装置
-
技術 同期電動機制御装置
【課題】同期電動機制御装置の電源電圧が低下した場合でも、高速域において余分に出力トルクを低減しすぎることなく、同期電動機の急激な出力トルク低下を抑制する。【解決手段】同期電動機制御装置10において、電流リミット値生成処理部27は、同期電動機50の速度検出値、d軸電圧の制限値を示すd軸電圧制限値vd_lim_in、およびq軸電流指令値を導出する演算乗数値を示す電流指令リ...
- 公開日:2020/03/19
- 出願人: 株式会社日立産機システム
- 発明者: 高野裕理 、...
- 公開番号:2020-043631号
-
技術 シリンダ装置
【課題】シリンダの伸縮時における速度波形の歪を抑制できるとともにコストを低減できるシリンダ装置を提供する。【解決手段】シリンダ装置1は、液体の供給により伸縮するシリンダ2と、遮断ポジションを有するとともにポンプ14が吐出する液体をシリンダ2へ供給制御してシリンダ2の伸縮量を制御するサーボ弁3と、サーボ弁3が遮断ポジションを採らないようにシリンダ2を伸長或いは収縮させる...
- 公開日:2020/03/19
- 出願人: カヤバシステムマシナリー株式会社
- 発明者: 中村悠太
- 公開番号:2020-041648号
-
技術 シリンダ装置
【課題】シリンダの伸縮時における速度波形の歪を抑制できるとともにコストを低減できるシリンダ装置を提供する。【解決手段】シリンダ装置1は、液体の供給により伸縮するシリンダ2と、ポンプ14が吐出する液体をシリンダ2へ供給制御してシリンダ2の伸縮量を制御するサーボ弁3と、シリンダの伸縮を妨げる抵抗装置4とを備えている。このように構成されたシリンダ装置1では、シリンダ2の伸縮...
- 公開日:2020/03/19
- 出願人: カヤバシステムマシナリー株式会社
- 発明者: 中村悠太
- 公開番号:2020-041649号
-
技術 射出成形機
【課題】軸力のバランスが安定化するまでの時間を短縮できる、射出成形機の提供。【解決手段】複数のタイバーを有する型締装置と、前記タイバーの軸力を調整するタイバー軸力調整装置と、を有する射出成形機であって、前記タイバー軸力調整装置は、前記タイバーの軸力を検出する軸力検出器と、前記タイバーの軸力の検出値と設定値との偏差に基づいて、前記タイバーの温度を制御する軸力制御部と、を...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 住友重機械工業株式会社
- 発明者: 堀田大吾 、...
- 公開番号:2020-032544号
-
【課題】回転機のモデル予測制御を行うにあたり、無駄時間の発生を回避した、新たな制御装置を提供する。【解決手段】制御周期Tcごとに、電流値Id、Iqと現在の電圧指令値Vd、Vqとに基づいて次の制御周期Tcで電流値を予測する電流予測部4と、少なくともこの電流予測部4が予測する電流予測値Ide(n+1)、Iqe(n+1)と電流指令値Idref、Iqrefとに基づいてインバー...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: シンフォニアテクノロジー株式会社
- 発明者: 小川優司 、...
- 公開番号:2020-036422号
-
【課題】モータ負荷の経年劣化などによる特性の変化に伴う制御のずれを抑制することができる電力変換システムおよびモータ制御方法を提供すること。【解決手段】モータ3に電力を供給するモータ電力変換装置2に電力を供給する電源装置1を備え、モータ電力変換装置2は、電力を変換する逆変換器7と、逆変換器7を制御する制御回路8と、逆変換器7内の電流を検出する電流検出器59,60とを有し...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 株式会社日立産機システム
- 発明者: 高田英人 、...
- 公開番号:2020-036488号
-
【課題】推定する外乱の誤差を低減することが可能な外乱オブザーバ、制御装置、工作機械及び外乱推定方法を提供する。【解決手段】外乱オブザーバは、指令に基づいてモータをフィードバック制御するサーボ回路にフィードバックされるモータの位置情報及び電流情報を取得してモータに作用する外乱を推定する。モータの温度情報を取得し、取得した温度情報が示す温度に基づいてモータのトルク定数を算...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: ブラザー工業株式会社
- 発明者: 寺田弦
- 公開番号:2020-035394号
-
技術 モータ駆動制御装置
-
技術 設定支援装置