部分縦断正面図 に関する公開一覧
「部分縦断正面図」に該当した技術の詳細情報一覧です。あらゆる文献や技術を元に、価値のある「部分縦断正面図」の詳細情報や、「部分縦断正面図」を活用可能な分野・領域の探索など、目的にあった情報を見つける事ができます。 「部分縦断正面図」の意味・用法はこちら
101〜120件を表示(607件中)6/31ページ目
-
技術 加熱調理器
-
技術 角形密閉式電池
【課題】単電池当たりの内部抵抗を低減して高出力化を実現できる角形密閉式電池を提供する。【解決手段】複数の直方体状の電槽4を隔壁5を介して連接してなる角形電槽3と、正極板と負極板をセパレータを介して積層するとともに正極板と負極板の一側部を互いに反対側に突出させてリード部9とした極板群8と、極板群8の両側のリード部9に接合した集電体10とを備え、角形電槽3の少なくとも一側...
- 公開日:2008/10/30
- 出願人: パナソニック株式会社 、...
- 発明者: 朝比奈孝 、...
- 公開番号:2008-262918号
-
技術 テーブルの脚装置
-
技術 椅子の背凭れ枢着装置
-
技術 コンベア装置
【課題】コンベアの左右方向の幅が小さく、キャリア設計の自由度が大きい、被搬送物を支持して軌道に沿って移動可能なキャリアに、パワーチェーン式駆動装置により駆動される受動部とローラーチェーン式駆動装置により駆動される受動部とを備えたコンベア装置を提供する。【解決手段】パワーレールに支持案内されるパワートロリに取り付けられた駆動ドッグの前面と係合する被駆動ドッグ13をフリー...
- 公開日:2013/02/14
- 出願人: 中西金属工業株式会社
- 発明者: 山中和也 、...
- 公開番号:2013-032113号
-
技術 ターンバックル
-
技術 緩衝ブロック
【課題】 車両、岩石、流木や土石流又は船の衝突や構造部材の地震による衝突などの大きな衝撃を吸収する緩衝ブロックを提供する。また、緩衝ブロックは、衝撃で破損した時に跡片付けを容易にする。製造し易く、施工し易くする。【解決手段】 道路の構造物や橋梁に用いる緩衝ブロック1であり、衝撃荷重Fを受ける正面側部分2と、緩衝ブロック取付対象物Sに接する背面側部分3は、それぞれ、...
- 公開日:2012/02/09
- 出願人: 丸栄コンクリート工業株式会社 、...
- 発明者: 羽田野英明 、...
- 公開番号:2012-026085号
-
技術 ディスクブレーキ装置
【課題】ディスクブレーキ装置のパッドサポートにおいて、弾性部の湾曲部分での耐久性を必要十分に確保し、かつ、圧延鋼板素材の歩留まりを向上させること。【解決手段】パッドサポート70は、圧延鋼板素材から形成され、ガイド部72aと弾性部72bと押圧部72cを備える。ガイド部72aは、裏板61の凸部61aをロータ軸方向に移動可能に収容する。弾性部72bは、ガイド部72aのロータ...
- 公開日:2011/06/02
- 出願人: 株式会社アドヴィックス
- 発明者: 伊東孝浩 、...
- 公開番号:2011-106589号
-
技術 車両用タイヤインフレータ
-
技術 病室の準個室化装置
-
技術 病室の準個室化装置
-
技術 緑化体及び緑化設備
【課題】植物の根の良好な伸長や水分の良好な広がりを確保して植物の良好な生育を実現しつつ、軽量化を図ることができる。【解決手段】側壁21と底板22を有する容器20内に育成材30を充填し、所定湿潤時における育成材30の単位体積当りの重量よりも軽量な板部40を育成材30上に載置し、上下に連通する連通部41を板部40に形成し、連通部41に植物を植栽可能とする緑化体。
- 公開日:2010/09/02
- 出願人: 共同カイテック株式会社
- 発明者: 吉田稔 、...
- 公開番号:2010-187601号
-
技術 異物回収容器の支持構造
-
技術 積上げ式間仕切装置
-
【課題】位置決めピンによる被搬送物の損傷を抑制することができ、位置決め状態(正規載荷状態)及び位置ずれ状態(異常載荷状態)を検出する検出器の数を少なくすることができるとともに、コストの増大を抑制する。【解決手段】コンベアの荷受け部9に設けた基体6により上下方向にスライド可能に支持された、上方先細のテーパ部2A,3Aを有する左右2本の位置決めピン2,3の下端部を、左右方...
- 公開日:2008/09/25
- 出願人: 中西金属工業株式会社
- 発明者: 藤原孝雄
- 公開番号:2008-222333号
-
【課題】断熱保温材の圧潰・変形を生じさせず、固定強度及び断熱機能を維持し得る配管サポート材及びこの配管サポート材を用いた配管支持構造を提供することを目的とする。【解決手段】発泡体からなる断熱保温材8で覆われた配管7を建屋壁面等に配管支持具6によって支持する際に使用される配管サポート材1であって、マット状発泡材シートを開環筒状体10に成形してなり、上記配管支持具6による...
- 公開日:2007/06/14
- 出願人: ウチヤマコーポレーション株式会社
- 発明者: 野口雅治
- 公開番号:2007-147024号