ポリビニルブチラール樹脂 に関する公開一覧
「ポリビニルブチラール樹脂」に該当した技術の詳細情報一覧です。あらゆる文献や技術を元に、価値のある「ポリビニルブチラール樹脂」の詳細情報や、「ポリビニルブチラール樹脂」を活用可能な分野・領域の探索など、目的にあった情報を見つける事ができます。 「ポリビニルブチラール樹脂」の意味・用法はこちら
1〜20件を表示(28,312件中)1/1,416ページ目
-
【課題】残留電位が抑制された電子写真感光体を提供すること。【解決手段】導電性基体と、前記導電性基体上に設けられた感光層と、を有し、 最表面層が、下記pKa3以下の酸性基を有さずフッ素原子を有する第1の構造単位とマクロモノマー由来の第2の構造単位とpKa3以下の酸性基を有する第3の構造単位とを少なくとも含むフッ素系グラフトポリマーと、フッ素含有樹脂粒子と、を含有する電...
- 公開日:2021/03/25
- 出願人: 富士ゼロックス株式会社
- 発明者: 佐々木 知也 、...
- 公開番号:2021-047236号
-
【課題】耐熱性に優れる電子デバイスを提供すること。【解決手段】有機化合物層が、式(1−1)で表されるアミン化合物を少なくとも硬化してなる硬化物を含む電子デバイス。
- 公開日:2021/03/25
- 出願人: 富士ゼロックス株式会社
- 発明者: 菅原 啓 、...
- 公開番号:2021-048212号
-
技術 磁性材料及び回転電機
-
技術 易接着フィルム
-
【課題・解決手段】導電層を含み、前記導電層は、導電性粒子を含む導電層用組成物で形成され、前記導電性粒子は、飽和磁化値及び比重がそれぞれ下記の式(1)及び式(2)を満足するものである異方導電性フィルム、これを含むディスプレイ装置及び/又はこれを含む半導体装置が提供される。(1)約10emu/g≦飽和磁化値≦約20emu/g (2)約2.8≦比重≦約3.2。
- 公開日:2021/03/25
- 出願人: ククドケミカルカンパニーリミテッド
- 発明者: パク,ヨンウ 、...
- 公開番号:2021-509526号
-
【課題】本発明は、ゴースト画像及び帯電ムラの発生を抑制できる画像形成装置を提供する。【解決手段】本発明の画像形成装置は、像担持体と、像担持体の周面を正極性に帯電させる帯電ローラーとを備える。像担持体は、導電性基体と、単層の感光層とを備え、かつ式(1)を満たす。感光層は、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、電子輸送剤と、第1バインダー樹脂とを含有する。帯電ローラーは、導電性シャ...
- 公開日:2021/02/18
- 出願人: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- 発明者: 石野正人 、...
- 公開番号:2021-021752号
-
【課題】帯電ムラの発生を抑制できる画像形成装置を提供する。【解決手段】導電性基体と単層の感光層とからなる像担持体、および像担持体の周面を正極性に帯電させる帯電ローラー51とを備え、前記帯電ローラー51は、導電性シャフト51a、基層51b、表層51dとからなり、下記式(1)で表される前記像担持体の帯電能X[V/(C/m2)]と、前記帯電ローラー51の表層51dの表面抵抗...
- 公開日:2021/02/18
- 出願人: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- 発明者: 今中祥貴 、...
- 公開番号:2021-021770号
-
【課題】本発明の課題は、耐傷性の向上と、画像ボケ及び点欠陥を抑制することができる電子写真感光体及び電子写真画像形成装置を提供することである。【解決手段】本発明の電子写真感光体は、硬化型の最外層を有する電子写真感光体であって、前記最外層が、少なくとも、重合性基をモノマー1分子中に3個以上有する第1の重合性モノマーと、重合性基をモノマー1分子中に2個有する第2の重合性モノ...
- 公開日:2021/02/18
- 出願人: コニカミノルタ株式会社
- 発明者: 松崎真優子 、...
- 公開番号:2021-021849号
-
【課題】ゴースト画像の発生と、低温低湿環境下でのかぶりの発生と、高温高湿環境下での帯電ムラの発生とを抑制できる画像形成装置の提供を目的とする。【解決手段】像担持体50と、像担持体の周面を正極性に帯電させる帯電ローラー51とを備える。像担持体は、導電性基体501と、単層の感光層502とを備え、下記式(1)を満たす。感光層は、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、電子輸送剤と、第1...
- 公開日:2021/02/18
- 出願人: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- 発明者: 西村慶也 、...
- 公開番号:2021-021862号
-
【課題】本発明は、ゴースト画像の発生と、高温高湿環境下での帯電ムラの発生と、かぶりの発生とを抑制できる画像形成装置の提供を目的とする。【解決手段】本発明の画像形成装置は、像担持体と、像担持体の周面を正極性に帯電させる帯電ローラーとを備える。像担持体は、導電性基体と、単層の感光層とを備え、かつ下記式(1)を満たす。感光層は、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、電子輸送剤と、第1...
- 公開日:2021/02/18
- 出願人: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- 発明者: 藤田俊貴 、...
- 公開番号:2021-021899号
-
【課題】本発明の課題は、インキ漏れを抑制し、書き味を良好とし、筆記性が優れた筆記具用インキ組成物およびそれを用いた筆記具を得ることである。【解決手段】着色剤、溶媒、油性成分、アシルアミノ酸リシンまたはその塩を含んでなることを特徴とする筆記具用インキ組成物およびそれを用いた筆記具とする。
- 公開日:2021/02/15
- 出願人: 株式会社パイロットコーポレーション
- 発明者: 工藤秀憲
- 公開番号:2021-017479号