ボーナス状態 に関する公開一覧
「ボーナス状態」に該当した技術の詳細情報一覧です。あらゆる文献や技術を元に、価値のある「ボーナス状態」の詳細情報や、「ボーナス状態」を活用可能な分野・領域の探索など、目的にあった情報を見つける事ができます。 「ボーナス状態」の意味・用法はこちら
101〜120件を表示(6,468件中)6/324ページ目
-
技術 遊技機
【課題】遊技状態に応じてリール制御を変化させるとともに、多様な遊技性を実現する遊技機を提供する。【解決手段】パチスロでは、押し順正解時に7枚のメダルが払い出されるベルが入賞し、押し順不正解時に1枚又は0枚のメダルが払い出される1枚役又ははずれが入賞する押し順役として、A系統の押し順役とB系統の押し順役とを有する。非ボーナス状態では、A系統の押し順役は、当籤時の入賞態様...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 竹内啓悟 、...
- 公開番号:2020-032099号
-
技術 遊技機
【課題】特定の図柄を狙うことを促す演出が行われる頻度を高くする遊技機を提供すること。【解決手段】パチスロでは、BB3RBフラグ間中において、「F_シンボルリプA」が当籤役として決定された場合に、右1stの押し順で停止操作が行われると、図柄「上下シンボル」が揃うシンボル揃いが可能である。また、押し順役は、押し順正解時に7枚のメダルが払い出されるベルが入賞し、押し順不正解...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 竹内啓悟 、...
- 公開番号:2020-032100号
-
技術 遊技機
【課題】遊技の公正を守りつつ、不利な状況の発生を回避するための停止操作を遊技者に対して示唆する遊技機を提供すること。【解決手段】パチスロでは、「ブランク−ブランク−ベル2」が表示されると、不利なRB2状態に移行する。パチスロにおいて右リールには、図柄「上下シンボル」から最大滑り駒数の範囲内に図柄「ベル2」が配置されていない。また、図柄「上下シンボル」と図柄「ベル」とに...
- 公開日:2020/03/05
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 竹内啓悟 、...
- 公開番号:2020-032101号
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 スロットマシン
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
-
技術 スロットマシン
-
技術 遊技機
-
技術 遊技機
【課題】 ATの作動に関して変化を加えて、遊技者のAT作動に関する興趣を維持する。【解決手段】 本発明の遊技機は、所定の条件成立時に、特定期間、報知遊技状態への移行を決定可能な報知遊技決定手段と、報知遊技状態を開始する場合に、報知遊技状態の遊技期間終了後に再度、報知遊技状態の遊技を開始するか否かを決定する報知遊技継続決定手段と、単位遊技内の所定のタイミングで、遊技...
- 公開日:2020/02/27
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 関根康行 、...
- 公開番号:2020-028744号
-
技術 遊技機
【課題】 映像データの読み込み落ちや処理落ちと呼ばれる不具合が発生しても、映像とサウンドとの間の同期ズレを無くす。【解決手段】 本発明の遊技機は、演出画像を表示可能な表示手段と、出音手段と、表示手段による画像表示を制御する表示制御手段と、出音手段による出音を制御する音制御手段とを備え、表示手段による画像表示に合わせて出音手段による出音を実行する場合、音制御手段は、...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 関本繁 、...
- 公開番号:2020-022528号
-
技術 遊技機
【課題】 デモ画像の表示中にベット操作が行われても、遊技価値のベット数の表示態様が不自然とならないようにし、遊技者に与える違和感を軽減する。【解決手段】 本発明の遊技機は、遊技に関する情報を表示可能な表示手段と、表示制御手段と、1回の操作により単位遊技に必要な最大数の遊技価値が投入される投入操作検出手段とを備え、投入操作検出手段が操作を検出した場合に、遊技価値の投...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 松本啓吾 、...
- 公開番号:2020-022529号
-
技術 遊技機
【課題】 演出装置等の不調時にも、できる限り予定された演出を実行可能とし、遊技の興趣の低下を抑制する。【解決手段】 本発明の遊技機は、第1演出手段と、第2演出手段と、第1演出手段による演出を制御する第1演出制御手段と、第2演出手段による演出を制御する第2演出制御手段と、第1演出手段の演出制御の実行中に演出制御が停止した場合に、演出制御の停止後の経過時間を計時する異...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 伊藤理博 、...
- 公開番号:2020-022530号
-
技術 遊技機
【課題】 遊技価値付与時の効果音の出音が停止しないエラーが発生しても、遊技者に不快感を与えることを抑制する。【解決手段】 本発明の遊技機は、出音手段と、出音手段による出音を制御する音制御手段と備え、音制御手段は、一の単位遊技において出音条件を満たしたときに、所定音を所定期間にわたって出音させる制御を実行可能であり、一の単位遊技の次の単位遊技で、所定音が所定期間を過...
- 公開日:2020/02/13
- 出願人: 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
- 発明者: 伊藤理博 、...
- 公開番号:2020-022531号