三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社 に関する公開一覧
「三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社」に該当した技術の詳細情報一覧です。あらゆる文献や技術を元に、価値のある「三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社」の詳細情報や、「三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社」を活用可能な分野・領域の探索など、目的にあった情報を見つける事ができます。 「三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社」の法人詳細ページはこちら
検索結果:1~10件を表示(10件中) 1/1ページ目
- 公開年
-
【課題】本発明は、黒色系高絶縁性フッ素樹脂組成物を提供することを課題とする。【解決手段】本発明は、絶縁性の金属酸化物である絶縁性顔料を、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)に対して含有し、組成物中の黒色系絶縁性顔料の含有量が1重量%を超え、かつ8重量%未満であることを特徴とする黒色系絶縁性フッ素樹脂組成物である。
- 公開日:2020/12/17
- 出願人: 三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社
- 発明者: 越前恒雄
- 公開番号:2020-200414号
-
【課題】基板の処理に用いない薬液を用いて配管を洗浄しても、基板に不具合が生じることを抑制できる基板処理装置を提供する。【解決手段】基板処理装置1は、処理チャンバー2、基板保持部3、遮蔽部6、移動機構8、ノズル61、処理液ライン301、302、洗浄液供給ライン114、及び制御部12を備える。移動機構8は、基板保持部3と遮蔽部6とを、閉空間100を形成する位置と、閉空間1...
- 公開日:2020/09/24
- 出願人: 株式会社SCREENホールディングス 、...
- 発明者: 岡本伊雄 、...
- 公開番号:2020-155649号
-
【課題】ナノサイズのパーティクル(異物微粒子)の原因となる微量な原因物質(フッ素含有物)の成形品における有無判断を可能とするため、フッ素含有溶剤からなる、フッ素含有物のガスクロマトグラフィー質量分析用溶媒、フッ素含有物の定量方法、及び該分析用溶媒を用いたガスクロマトグラフィー質量分析(GC/MS)方法による定性分析方法を提供する。【解決手段】フッ素含有溶剤からなる、フ...
- 公開日:2020/09/17
- 出願人: 三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社
- 発明者: 矢部洋正 、...
- 公開番号:2020-148764号
-
技術 塵埃抑制処理方法
-
【課題】分散安定性及び再分散性に優れ且つ環境問題の可能性が低いPTFEの水性分散液、及び発塵が抑制され、かつ環境問題の可能性が低い発塵性物質の塵埃抑制処理剤組成物を提供する。【解決手段】酸解離定数(pKa)が1〜6である酸から選択される少なくとも1種を含有するPTFEの水性分散液、及び該PTFEの水性分散液を用いた発塵性物質の塵埃抑制処理剤組成物。
- 公開日:2020/07/09
- 出願人: 三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社
- 発明者: 麦沢正輝
- 公開番号:2020-105417号
-
技術 フッ素樹脂成形体
【課題】優れた引張強度等の機械的物性は維持しながら、高いフレックスライフ値、低い加熱重量減値、及び生産性良く製造することを可能とすることに関して、ゼロシェア粘度が低いPFA成形体の製造方法を提供すること。【解決手段】テトラフルオロエチレン(TFE)とパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)(PAVE)との共重合体(PFA)で、PAVEの含有量が1〜10モル%ある共重合体...
- 公開日:2020/07/02
- 出願人: 三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社
- 発明者: 西村仁美 、...
- 公開番号:2020-100843号
-
技術 害虫防除剤
-
【解決課題】熱溶融性フッ素樹脂の優れた耐熱性、耐薬品性、力学物性などを維持しながら、フッ素イオン(溶出フッ素イオン)及び金属イオン(溶出金属イオン)が低減された熱溶融性フッ素樹脂射出成形品を提供する。【解決手段】熱溶融性フッ素樹脂を射出成形して成る射出成形品において、 ICP(誘導結合プラズマ)質量分析法にて定量分析される、12%硝酸を用い、60℃で20時間溶出させ...
- 公開日:2020/02/27
- 出願人: 三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社
- 発明者: 西村卓浩 、...
- 公開番号:2020-029042号