座部 の意味・用法を知る
座部 とは、椅子の脚、座部、背もたれ及び付属物 や構造を特徴とするいす などの分野において活用されるキーワードであり、パナソニックエコソリューションズ内装建材株式会社 や株式会社フジ医療器 などが関連する技術を23,526件開発しています。
このページでは、 座部 を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
座部の意味・用法
-
什器1は、 座部 12を有し、床面Fに設置される支持体2と、座部12の着座方向の後方に設けられ、座部12に着座する着座者の着座空間Sを形成する空間形成体20と、電子機器が接続可能な接続ポート32,33を有し、電子機器に給電可能な給電部30Aと、を備え、給電部30Aは、空間形成体20の着座方向の前側に配置されていることを特徴とする。
- 公開日:2017/12/14
- 出典:什器
- 出願人:株式会社岡村製作所
-
座部 本体110と、案内側板131と、前端側座面120bを有し、回動軸120aの回りに回動自在に座部本体110に連結される前端部120と、を備え、前端部120の一部が、回動軸120aを超えて後方へと延出し、座部本体110と一緒に、案内側板131と重なった状態で前進するものであり、前端部120の一部には、案内側板131へと突出した後方側突出軸121a−1が設けられ、案内側板131には、後方側突出軸121a−1を、回動軸120aの回りに上昇しつつ前進する軌道に沿って案内することで、前端部120において反対側に位置する前端側座面120bの下向きの回動を案内する前端ガイド溝131cが設けられている。
- 公開日:2018/04/05
- 出典:座席装置
- 出願人:コイト電工株式会社
-
椅子は、 座部 を有する椅子本体と、座部に着座する着座者を覚醒させる覚醒機器とを備える。
- 公開日:2017/11/02
- 出典:椅子
- 出願人:テイ・エステック株式会社
-
従って、封止部材41に適切な押圧力が付与された位置にて、第1のナット42の締め付けを 座部 57によって規制することが可能となる。
- 公開日:2018/03/08
- 出典:電池パックの端子取付構造
- 出願人:株式会社豊田自動織機
-
椅子1は、下方の端部が床面に接地する脚部10と、脚部10に設けられ、脚部10により床面よりも上方となるように支持される 座部 20と、脚部10の上方の端部に設けられた背もたれ部40と、内部に配線74が挿通可能であり、脚部10の上方の端部の後方に左右方向Yに延びるように設けられたダクト部60と、を備える。
- 公開日:2016/06/30
- 出典:椅子
- 出願人:株式会社岡村製作所
-
椅子1は、上下方向Zに延びる脚部本体11を有し、下方の端部が床面Gに接地する脚部10と、脚部本体11に設けられ、脚部10により床面よりも上方となるように支持される 座部 20と、脚部本体11の上方の端部に設けられた背もたれ部40と、を備え、背もたれ部40は、脚部本体11よりも前方に配置された背受け部42と、背受け部42の上方の端部から脚部本体11よりも上方を通って後方に延びる肘受け部43と、を有する。
- 公開日:2016/06/30
- 出典:椅子
- 出願人:株式会社岡村製作所
-
回動や前後スライドが可能な 座部 を備える椅子において、不用意に座部が移動してしまうことのない椅子を提供する。
- 公開日:2018/02/15
- 出典:椅子
- 出願人:株式会社オフィス・ラボ
-
本発明に係る入浴介護装置は、被介護者の浴槽での入浴を補助するための入浴介護装置であって、浴槽に取り付けられる装置本体と、装置本体に対して上下動可能に取り付けられるとともに、背凭れ部と、当該背凭れ部の下端部312に連結された 座部 32とを有し、当該背凭れ部及び座部における、少なくとも座部を含む本体部が、装置本体に対し上方に向けて傾斜可能に構成されている、椅子3と、本体部を、装置本体に対し傾斜させる傾斜機構と、装置本体に設けられ、椅子の上下動及び本体部の傾斜のための動力を付与する、昇降駆動部と、を備え、本体部は、椅子が上方に移動するのに連動して、傾斜機構により、装置本体に対し傾斜するように構成されて...
- 公開日:2018/02/22
- 出典:入浴介護装置
- 出願人:積水ホームテクノ株式会社
-
本発明は、利用者の浴槽への入浴を補助するための入浴介護装置であって、前記浴槽に取付可能な装置本体と、前記装置本体を移動可能に支持する支持台と、前記装置本体に対して上下動可能に取り付けられるとともに、背凭れ部、及び当該背凭れ部の下端部に連結された 座部 を有する、椅子と、前記椅子に連結され、前記利用者の足を支持するフットサポートと、を備え、前記フットサポートは、両足を載せる足載置部と、前記足載置部を、前記座部に対して上下方向に近接離間させるとともに、前記座部に対して前後方向に進退させる移動機構と、を備えている。
- 公開日:2018/02/22
- 出典:入浴介護装置
- 出願人:積水ホームテクノ株式会社
-
自転車の 座部 (12)の一部が解放マウントプラットフォーム(16)の一部に取り付けられ、自転車の座部(12)の別の部分は、解放マウントプラットフォームの別の部分(16)に取り付けられる。
- 公開日:2017/11/16
- 出典:自転車の座部及び錠アセンブリ
- 出願人:イノビジョンリミテッド
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成