つなぎ の意味・用法を知る
つなぎ とは、インクジェット(インク供給、その他) や画像処理 などの分野において活用されるキーワードであり、キヤノン株式会社 や株式会社リコー などが関連する技術を73,212件開発しています。
このページでは、 つなぎ を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
つなぎの意味・用法
-
複数ショット領域を露光した後の つなぎ 領域における複数ショット領域の相対位置ずれを計測するためのマスク及び計測方法を提供する。
- 公開日:2018/01/18
- 出典:マスク、計測方法、露光方法、及び、物品製造方法
- 出願人:キヤノン株式会社
-
また、破断用ミシン目は、曲線状域を構成する弧の頂部に つなぎ 部が位置するように形成されたものとすると望ましい。
- 公開日:2017/07/27
- 出典:破断構造を有する包装容器
- 出願人:ヤマザキビスケット株式会社
-
複数の画像を つなぎ 合わせる場合の画質の劣化を抑制すること。
- 公開日:2018/01/11
- 出典:画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
- 出願人:株式会社リコー
-
煙突の内面を周方向および高さ方向で撮影した複数の画像に対して周方向の方位情報、高さ方向の高さ情報、煙突の傾斜情報、および画像の撮影時期情報を付与した複数の画像データを取得する画像データ取得部10aと、高さ情報および方位情報に基づいて各画像データを同高さで方位順に横方向に つなぎ 合わせると共に、高さ情報および方位情報に基づいて各画像データを同方位で高さ順に縦方向につなぎ合わせ、かつ、傾斜情報に基づいて縦方向のつなぎ合わせを補正して煙突の内面の展開図を生成する展開図生成部10bと、を備える。
- 公開日:2018/01/25
- 出典:画像処理装置および画像処理方法
- 出願人:三菱重工メカトロシステムズ株式会社
-
床面と接触する下面がL型平面を呈するL型部材と、L型部材のL型の角部に、下面に対し垂直に立設した保護板 つなぎ 部とからなる基材に、二枚の保護板を、L型の角部を囲むようにL型部材の側部と保護板つなぎ部材に固定する。
- 公開日:2017/08/03
- 出典:コーナーカバー
- 出願人:JFE建材株式会社
-
枝配線16が跨がった短切込み23の長さL3と、枝配線16が跨がった つなぎ 31の長さL4と、の比が、1:1から5:1の間の範囲にある。
- 公開日:2017/03/02
- 出典:錠剤管理容器
- 出願人:大日本印刷株式会社
-
スクロール型圧縮機では、歯底面である主面211に対して垂直な方向を延伸方向としたときに、延伸方向に沿った面取り部123の寸法L1が、延伸方向に沿った つなぎ 部213の寸法L2よりも小さくなるように、面取り部123及びつなぎ部213がそれぞれ形成されている、
- 公開日:2017/08/17
- 出典:スクロール型圧縮機
- 出願人:株式会社デンソー
-
前記複数のシートが1以上の つなぎ 部によって破断容易につながれており、0.04%以上3.5%以下の次式1によって表される前記つなぎ部の全長の前記シートの幅に対する比R(%)を有することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のキッチンタオル。R={(A×B)/C}×100……式1ここで、R:つなぎ部の全長のシートの幅に対する比、A:1つのつなぎ部の長さ(mm)、B:つなぎ部の個数(個)、C:シートの幅(mm)
- 公開日:2016/07/28
- 出典:キッチンタオル
- 出願人:日本製紙クレシア株式会社
-
基板上に搭載されたチップの搭載位置を検出する検出部と、前記基板に対する前記チップの設計位置を記憶した記憶部と、前記搭載位置および前記設計位置に基づいて、前記チップの電極と、該電極に接続される配線パターンとを繋ぐ つなぎ パターンの形成位置を決めるつなぎ位置決定部を設けた露光装置。
- 公開日:2017/05/25
- 出典:露光装置、基板製造システム、露光方法、および基板製造方法
- 出願人:ウシオ電機株式会社
-
搬送方向に対する記録媒体の斜行を検知する斜行検知手段と、画像を記録するための記録データに対して、記録ヘッド間の つなぎ 目を目立たなくするつなぎ補正を実行するつなぎ補正手段と、斜行検知手段で検知された斜行の角度に応じて、記録媒体に対して画像が傾かないように記録データに対して斜行補正を実行する斜行補正手段とを備え、オーバラップ領域の幅が、記録媒体の搬送において許容される最大の斜行角度と、つなぎ補正の対象となるつなぎ補正領域の幅とに基づいて決定される幅である。
- 公開日:2017/05/25
- 出典:インクジェット記録装置、記録方法およびプログラム
- 出願人:キヤノン株式会社
つなぎの原理 に関わる言及
-
また各隅垂木に接合される隅垂木接合片の、 つなぎ 片に対する角度を調整することで、配付垂木に対する両隅垂木の角度が調整されるため、両隅垂木がなす角度の相違に対応できる。
- 公開日: 2002/01/31
- 出典: スチールハウスの寄せ棟屋根及びそれに使用される接合金物
- 出願人: 新日鐵住金株式会社
-
このようにすれば、選択搬送手段の搬送面が、主搬送ライン、搬出搬送ライン及び退避搬送部の搬送面と同じ高さに位置しており、選択搬送手段が鉛直方向に延びる回転軸を中心として回転するため、選択搬送手段の選択搬送動作を行う際に、選択搬送手段を上下方向に動かさなくても済む。しかも、選択搬送手段と主搬送ラインとの つなぎ 目、選択搬送手段と搬出搬送ラインとのつなぎ目、及び、選択搬送手段と退避搬送部とのつなぎ目に段差が生じなくなる。よって、選択搬送手段の選択搬送動作をスムーズに行うことができる。
- 公開日: 2006/09/07
- 出典: 搬送ライン装置
- 出願人: 株式会社ニューギン
-
物品搬送車Bの横枠21bの先端部が物品搬送車Aの下部 つなぎ 枠7aの横枠21a側に当接するまで物品搬送車Bを前方に移動さえることにより、物品搬送車Aに並べて物品搬送車Bを収納することができる。
- 公開日: 2007/05/24
- 出典: 物品搬送車
- 出願人: 富士工業株式会社
-
順送金型による全周絞り形状のプレス部品の製造において、 つなぎ さんの切断面を外観より見えなくし、製品美観を向上させることが可能となるつなぎさんの切断方法を提供する。
- 公開日: 2005/11/04
- 出典: 絞り部品のつなぎさんの切断方法
- 出願人: 株式会社日立産機システム
つなぎの問題点 に関わる言及
-
間隙は、実部とカス部の間の つなぎ 部のつなぎ力よりもちぎれる力が多くかかるていどの間隙があれば充分である。この間隙は、枚葉物の材質により必要な幅が左右されるが、少なくとも枚葉物の厚さ以上なければ枚葉物自体が通れないため、枚葉物の厚さ以上の幅を必要とする。
- 公開日: 1994/02/15
- 出典: 枚葉物の打抜によるつなぎ部切断方法及び装置
- 出願人: 凸版印刷株式会社
-
電子部品の動作等の発熱により、熱軟化性熱伝導性シート層が固体状から液体又は流動性体や半流動性体へと相変化又は熱軟化することで、外層と良好に密着し、またその粘着性によって外層同士を良好に つなぎ 合わせる。これにより、熱伝導性複合シート全体の熱伝導性能が向上する。
- 公開日: 2010/09/30
- 出典: 熱伝導性複合シート及びその製造方法
- 出願人: 信越化学工業株式会社
つなぎの特徴 に関わる言及
-
袋状型枠を他の袋状型枠と連結し得るように構成することによって、 つなぎ 目のない均一で頑強、そして遮水性に優れ、低コストの遮水工を構築できる袋状型枠及び袋状型枠を使用した遮水工の構築方法を提供する。
- 公開日: 2006/01/05
- 出典: 袋状型枠及び袋状型枠を使用した遮水工の構築方法
- 出願人: 株式会社錢高組
-
一方の機械点から測定した測定点の基準線を算出し、 つなぎ 測定後に他方の機械点から再び上記測定点を測定し、その基準線を求める。両基準線のなす角度差を計算し、これをつなぎ測定後の測定値に反映させ、測定値を修正する。
- 公開日: 1995/01/27
- 出典: 三次元測定の座標つなぎに伴う誤差を低減する計算方法
- 出願人: 株式会社日立製作所
-
また、同一の被走査面に複数の走査ビームにより走査する走査装置で、隣接する走査ビームの走査方向が同じ場合、副走査方向に被走査面が移動する装置に対して、隣接する走査線を つなぎ 合わせるための機構が必要となる。
- 公開日: 2003/11/14
- 出典: 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
- 出願人: 株式会社リコー
-
上方構造物と下方構造物とを つなぎ 合わせる際に、上方構造物が有する上方構造物柱と、下方構造物が有する下方構造物柱と、を容易かつ迅速に芯出しすることで、新構造物における接合誤差を抑えて、新構造物の強度を確保する構造物更新方法を提供する。
- 公開日: 2014/06/19
- 出典: 構造物更新方法及び構造物建設方法
- 出願人: JFEスチール株式会社
-
高度な処理は、連続した画像の同様の部分を認識し、露光を調整し、画像を つなぎ 合せてより大きな画像を形成することによって、モザイク写真を自動的に生成することを含み得る。モザイク写真の自動生成は、高解像度のパノラマ画像を生成する際に有用であり得る。
- 公開日: 2005/01/13
- 出典: 画像処理に関連する中間データを格納するための不揮発性メモリを有するデジタルカメラおよび画像処理を一時停止および再開するための方法
- 出願人: ヒューレット−パッカードデベロップメントカンパニーエル.ピー.
つなぎの使用状況 に関わる言及
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成