演出期間 の意味・用法を知る
演出期間 とは、弾玉遊技機の表示装置 やスロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム などの分野において活用されるキーワードであり、タイヨーエレック株式会社 や株式会社大一商会 などが関連する技術を12,902件開発しています。
このページでは、 演出期間 を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
演出期間の意味・用法
-
有利遊技状態によって実行可能な遊技回数を 演出期間 に基づいて決定する方式において、演出期間の決定によって喚起される遊技興趣を段階的に高めることができる遊技機を提供する。
- 公開日:2017/10/19
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社ニューギン
-
遊技モードが通常演出モードに復帰せず、かつ大当りが発生せずに第1特別 演出期間 が経過すると、第2特別演出期間を開始し、第2特別演出期間用の演出を伴って図柄変動遊技を進行させる。
- 公開日:2014/07/10
- 出典:遊技機
- 出願人:タイヨーエレック株式会社
-
なお本実施形態では、第1演出抽選の結果が、33回の遊技回数の当選である場合には、 演出期間 として10秒が選択される第2演出抽選テーブルAが参照され、第1演出抽選の結果が111回である場合には、演出期間として20秒が選択される第2演出抽選テーブルBが参照され、第1演出抽選の結果が222回である場合には、演出期間として20秒あるいは30秒のいずれかが選択される第2演出抽選テーブルCが参照され、第1演出抽選の結果が333回である場合には、演出期間として20秒、30秒、あるいは40秒のいずれかが選択される第2演出抽選テーブルDが参照されるようになっている。
- 公開日:2011/08/18
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社オリンピア
-
...付与状態制御手段と、を備え、該利益付与状態制御手段により前記利益付与状態に制御するときに前記変動表示装置にて前記図柄情報の変動表示を開始し、特定表示態様を表示した後、予め定められた特定表示結果を表示する遊技機において、前記変動表示装置にて前記図柄情報の変動表示の開始し、所定の表示態様を表示させる第1 演出期間 と、前記所定の表示態様として前記特定表示態様を表示し、所定の演出態様を経て、前記利益付与状態に制御するか否かの表示結果を表示させる第2演出期間と、の演出期間を有し、遊技の進行を制御するマイクロコンピュータを搭載した主制御手段と、前記変動表示装置を制御するマイクロコンピュータを搭載した周辺制御...
- 公開日:2009/12/24
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社大一商会
-
(11)上記実施の形態では、RB状態の3ゲーム目等の最終ゲーム以外のゲームにおいてATモードの継続を報知した場合、RB状態が終了するまで「ミッションコンプリート」の文字を表示し続ける構成、すなわち所定の表示態様を 演出期間 が終了するまで継続表示する構成としたが、演出期間が終了するまで他の表示態様を表示する構成としても良い。
- 公開日:2017/02/16
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社三洋物産
-
(A)は実施例2としての可変表示中演出の 演出期間 を示す図、(B)は可変表示中演出実行決定テーブルを示す図である。
- 公開日:2020/03/19
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社三共
-
大当りフラグがオンの場合には、所定の大当り移行表示期間が終了したタイミング(特図2大当り移行管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における特図2状態更新処理では、所定の大当り発生 演出期間 (例えば3秒間)すなわちV領域RVを遊技球が通過して大当りとなったことを遊技者に報知する画像を表示している期間待機するために、RAM308に設けた特図2待機時間管理用タイマの記憶領域に大当り移行演出期間を示す情報を設定する。
- 公開日:2020/03/19
- 出典:遊技台
- 出願人:株式会社大都技研
-
この場合、例えば、実行中の変動演出の 演出期間 の中に複数の停止可能タイミングを予め設定しておき、第4図柄が停止表示されてから到来した停止可能タイミングで変動演出を強制停止するように構成すると良い。
- 公開日:2020/03/19
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社三洋物産
-
本実施形態では、この第1球通過センサS3および第2球通過センサS4の検知結果、及び、特定一般入球口630への入球を示すコマンドに基づいて、第1貯留装置770が解除状態となってから特定領域(特定一般入球口630または第2球通過センサS4)を通過するまでの期間が計測可能に構成されており、この計測結果に基づいて、第1貯留装置770が解除状態となってから(第1球通過センサS3が球通過を検知してから)実行される演出の内容(演出の開始タイミングや 演出期間 や演出内容)を補正可能に構成されている。
- 公開日:2020/03/19
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社三洋物産