文字キー の意味・用法を知る
文字キー とは、キーボード等からの入力 やデジタル計算機のユーザインターフェイス などの分野において活用されるキーワードであり、ミサワホーム株式会社 やシャープ株式会社 などが関連する技術を7,499件開発しています。
このページでは、 文字キー を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
文字キーの意味・用法
-
タッチの度に複数の文字のなかから異なる一文字を選択するのに使用される 文字キー 23と、選択の確定又は文字の入力の確定に使用される確定キー24とを表示するタッチパネル22と、確定キー24がタッチされた時と、文字キー23がタッチされてから第1の時間t1を経過した時のいずれか早い時に、文字キー23による選択を確定する選択確定部51と、選択確定部51により選択が確定した後に確定キー24がタッチされた場合に、選択が確定した文字の入力を確定する入力確定部52と、第1の時間t1が経過したことにより選択確定部51が選択を確定した場合に、当該確定をした時刻から第2の時間t2が経過するまで、確定キー24に対する操作...
- 公開日:2018/03/22
- 出典:情報処理装置及び文字入力プログラム
- 出願人:富士通株式会社
-
図3に示す複数の選択項目10は、0〜9の数字とA〜Zのアルファベットを選択して入力するための 文字キー が並べられて構成された英数キーボードの一例である。
- 公開日:2017/10/05
- 出典:車載用表示制御装置
- 出願人:三菱自動車工業株式会社
-
あらかじめ定めた条件を満たすジェスチャーが検出された位置を含む仮想の面(第1レイヤL1)に、それぞれ複数の文字が割り当てられた 文字キー 100の配列を設定し、第1レイヤL1に沿う移動を伴うジェスチャーが検出されている間は、その移動に従って文字キー100の配列に対する選択位置を移動させて、配列中の所定の文字キー100が選択されている状態で、ジェスチャーの移動方向が第1レイヤL1から離れる方向に切り替えられると、選択中の文字キー100に割り当てられている各文字を当該文字キー100を貫く仮想の軸に対する相対位置をそれぞれ異ならせて第1レイヤL1の外に配置し、その後にいずれかの文字に向かう移動を伴うジェ...
- 公開日:2017/03/23
- 出典:文字入力方法および文字入力用のプログラムならびに情報処理装置
- 出願人:オムロン株式会社
-
タッチスクリーンと、単語辞書データベースと、第1キーボード/キーパッドの構成データを格納する第1キーボード/キーパッド 文字キー データ保存手段と、前記第1キーボード/キーパッド上に配置された複数の文字キーをグルーピングして、第2キーボード/キーパッド上の一つの文字キーとして再配置して、構成した前記第2キーボード/キーパッドの文字キーデータを保存する第2キーボード/キーパッド文字キーデータ保存手段と、文字入力モード開始時、少なくとも一つ以上の文字キーで構成された前記第1キーボード/キーパッドを前記タッチスクリーン上に生成して表示する第1キーボード/キーパッド生成手段と、前記生成、表示された第1キー...
- 登録日:2018/10/19
- 出典:文字入力装置及び文字入力方法
- 出願人:ネオパッドインク
-
トグル入力操作が行われた場合には、操作対象の 文字キー 30にかかるトグル入力用定義情報が示す割り当て文字を、定義された順序に従って切り替えて表示する。
- 公開日:2016/08/18
- 出典:文字入力システム用のプログラムおよび情報処理装置
- 出願人:オムロン株式会社
-
タッチスクリーンと、第1のキーパッドに関する情報が格納された第1のキーパッド情報データベースと、第2のキーパッドに関する情報が格納された第2のキーパッド情報データベースと、文字入力モード時に、少なくとも一つ以上の 文字キー により構成された前記第1のキーパッドを前記タッチスクリーンの上に表示する第1のキーパッド生成部と、前記第1のキーパッドにおいて第1のキーのタッチが感知されれば、第1のキーの値に対応する文字コードを前記第1のキーパッド情報データベースから取得し、第2のキーパッド生成部を呼び出す第1のキータッチ認識部と、前記第1のキータッチ認識部の呼び出しに応じて、前記第1のキーと関連する文字キー...
- 登録日:2018/04/06
- 出典:文字入力装置及び文字入力方法
- 出願人:ネオペードインコーポレイテッド
-
フリック入力が可能な 文字キー を含むキーボードを表示するにあたり、文字キーごとに、フリック入力により入力できる文字が割り当てられた方向と前記フリック入力により入力できる文字が割り当てられていない方向とを区別して示す方向指示標示を配置した態様により表示する。
- 公開日:2014/09/22
- 出典:文字入力装置
- 出願人:株式会社寺岡精工
-
文字キー のいずれの位置でタッチダウンが検出された場合でも、その検出点を含む所定範囲が文字キーに割り付けられた代表文字の判別領域に含まれるようにする。
- 公開日:2015/09/28
- 出典:文字入力システム用のプログラムおよび文字入力装置
- 出願人:オムロン株式会社
-
タッチダウンが検出された 文字キー 10Aに対し、この文字キー10Aを複数の小領域rに分割した場合にタッチダウンの検出点Pが含まれる小領域rを特定し、特定された小領域r内の一点Qを中心として、当該小領域rに基づき大きさを定めて、文字キー10Aに割り付けられた代表文字「あ」に対する判別領域S0を設定する。
- 公開日:2015/09/24
- 出典:文字入力システム用のプログラムおよび情報処理装置
- 出願人:オムロン株式会社
-
解除の直前に接触されていたキーが補助キーである場合は、 文字キー 及び関連文字キー対応する文字の表記を変更する。
- 公開日:2016/08/25
- 出典:表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
- 出願人:ソフトバンク株式会社
文字キーの特徴 に関わる言及
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成