完了フラグ の意味・用法を知る
完了フラグ とは、検索装置 や計算機におけるファイル管理 などの分野において活用されるキーワードであり、凸版印刷株式会社 や東日本電信電話株式会社 などが関連する技術を5,564件開発しています。
このページでは、 完了フラグ を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
完了フラグの意味・用法
-
一態様のプログラムは、情報処理装置2に、画面上のオブジェクトに入力された入力情報及び該入力情報の登録を制限する完了条件を満たすか否かを示す 完了フラグ を取得し、取得した完了フラグに基づいて、前記完了条件を満たすか否かに関わらず入力情報を記憶部に記憶する処理を実行させ、前記入力情報の入力を途中で終了したか否かを判定し、前記入力情報の入力を途中で終了したと判定した場合、前記入力情報から連絡先を抽出し、取得した完了フラグに基づいて、抽出した連絡先が前記完了条件を満たすか否かを判定する処理を実行させる。
- 公開日:2017/03/09
- 出典:プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
- 出願人:株式会社ランプライト
-
入力元に対して、処理条件パターン番号を予め記憶するパターン判断テーブルと、処理条件パターン番号に対して、開始条件、終了条件と出力先、中間時点で集計処理を行うための中間条件と出力先、を記憶する処理条件リストと、キー値に対して、集計対象値、 完了フラグ を記憶する中間データテーブルと、処理部とを備え、前記処理部は、外部システムから、開始と終了の情報を有する一連のデータが別々に到着するケースにおいて、分割された各々の入力データを読み込み、前記処理部は、前記入力データがどの入力元から送られてきたものかを判別し、前記処理部は、前記パターン判断テーブルを参照し、前記入力データ及び前記入力元から、前記一連のデー...
- 公開日:2015/03/16
- 出典:入力データ集約処理装置及びシステム及び方法
- 出願人:ルネサスエレクトロニクス株式会社
-
各データベース装置は、マスタであるとき、マスタ交代の際にスレーブのデータベース装置へのレプリケーションの要求が掃き出し完了したか否かを記憶する 完了フラグ を記憶するフラグ記憶部11と、マスタからスレーブに変更した際、前記完了フラグのデータを新たにマスタとなるデータベース装置に送信する送信手段14と、スレーブからマスタに変更した際、旧マスタのデータベース装置から受信した完了フラグのデータに基づいて、スレーブのデータベース装置からのレプリケーション開始要求に対し、自装置が記憶するデータを全件送信するかまたは一件も送信せずに同期完了とするかを判断する手段とを備える。
- 公開日:2015/08/24
- 出典:冗長化データベースシステム、データベース装置及びマスタ交代方法
- 出願人:東日本電信電話株式会社
-
この 完了フラグ により、統括制御用CPU46aは、ステップS41にて画像表示準備が完了しているか否かを判定する。
- 公開日:2010/04/02
- 出典:遊技機
- 出願人:株式会社ニューギン
-
バースト制御手段18は、管理テーブル16から読み出した 完了フラグ と、転送アドレス保持手段11、転送レングス保持手段12及び転送コマンド保持手段13で保持されている転送要求との各情報を元に、DRAMアクセス時のアドレスやデータへの変換又は生成を指示する。
- 公開日:2007/10/18
- 出典:キャッシュメモリ制御装置、方法及びプログラム並びにディスクアレイ装置
- 出願人:日本電気株式会社
-
この時、比較器6が 完了フラグ flockが立った直後と定常時で周波数比の許容変動幅を変化させることにより、クロック信号fxに含まれるジッタの影響を抑える。
- 公開日:2002/03/15
- 出典:サンプリングレートコンバータ
- 出願人:パナソニック株式会社
-
この後、ステップ304にて仮セット 完了フラグ がセットされ、ステップ302にて仮セット完了フラグがセットされていると判定された場合と同様、ステップ305に進む。
- 公開日:1994/10/04
- 出典:車両の後輪操舵装置
- 出願人:アイシン精機株式会社
-
本実施形態における読出 完了フラグ の状態遷移として、ファイルに格納されるレコードが3つである場合の例を示す図である。
- 公開日:2018/03/29
- 出典:記憶媒体装置及びプログラム
- 出願人:凸版印刷株式会社
-
本実施形態における書込 完了フラグ の状態遷移として、ファイルに格納されるレコードが3つである場合の例を示す図である。
- 公開日:2018/03/29
- 出典:記憶媒体装置及びプログラム
- 出願人:凸版印刷株式会社
-
初期状態において、 完了フラグ FF(i)には0が設定されている。
- 公開日:2020/03/26
- 出典:現金処理システム、制御装置、及び制御方法
- 出願人:富士通フロンテック株式会社
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成