合面 の意味・用法を知る
合面の意味・用法
-
2列の端子は嵌 合面 から取付面まで延在する三角端子配置を有するように信号、信号及び接地三角構成で構成されている。
- 公開日:2016/11/10
- 出典:インピーダンス制御電気コネクタ
- 出願人:モレックスインコーポレーテッド
-
シールリング60は、弾性体で形成された環状のシール部材62と、略環状で径方向に弾性を有するたわみ部材61とが一体に形成されており、たわみ部材61の外径寸法が、嵌 合面 51の内径寸法より大径であるとともに逃げ部53の内径寸法より小径である。
- 公開日:2017/01/26
- 出典:車輪用軸受装置
- 出願人:株式会社ジェイテクト
-
ケーシング4は、ライナーリング3の外周面3bが嵌合される嵌 合面 10と、嵌合面10の両側に形成された第1環状段部4bおよび第2環状段部4cを有する。
- 公開日:2017/10/05
- 出典:ポンプ
- 出願人:株式会社荏原製作所
-
油圧エレベータの昇降用の油圧回路の途中に設けられる結合部に配置される複数のシールリングの交換を支援するシールリングキットは、粘着シート面を有する可撓性の配置シートと、複数のシールリングにおける最大厚さ以下の厚さを有する額縁状の枠体であって、額縁状の枠体の一方側の面の周囲枠部で配置シートの周縁部を保持している枠体と、第1結 合面 または第2結合面における複数の配置窪みの位置に合わせて、枠体の額縁状の内側領域における配置シートの粘着シート面に配置された複数のシールリングと、額縁状の枠体の他方側の面の周囲枠部に保持されて配置シート上の複数のシールリングを覆っている保護カバーとを含む。
- 公開日:2017/08/24
- 出典:油圧エレベータ用のシールリングキット及び油圧エレベータ用のシールリングの交換支援方法
- 出願人:三菱電機ビルテクノサービス株式会社
-
外輪の内周面に軸方向に近づけて設けられた、外輪軌道と、シールリング等を内嵌する為の嵌 合面 部とのうち、外輪軌道に高周波焼入れによる熱処理硬化層を形成する際に、熱処理硬化層の形成範囲が嵌合面部にまで及ぶ事を防止できる構造を実現する。
- 公開日:2017/03/16
- 出典:転がり軸受用外輪
- 出願人:日本精工株式会社
-
接合部2は、一方の鋼矢板7の平坦面70に当接された状態で他方の鋼矢板7が一方の鋼矢板7の平坦面70に断面方向で略直交して設けられる直交接 合面 3と、直交接合面3の断面方向の側方で直交接合面3より傾斜して一方の鋼矢板7の平坦面70に当接させることのできる複数の接合面30とを有する。
- 公開日:2017/03/09
- 出典:鋼矢板の接続部材
- 出願人:新日鐵住金株式会社
-
前記ドグクラッチは、前記入力部材から出力部材に向かう動力を伝達させ得る第1嵌 合面 と、前記出力部材から入力部材に向かう動力を伝達させ得る第2嵌合面とを有するとともに、当該第2嵌合面は、所定以上の荷重が付与されたとき嵌合を解き得るテーパ面とされたことを特徴とする請求項4記載の動力伝達装置。
- 公開日:2017/09/14
- 出典:動力伝達装置
- 出願人:株式会社エフ・シー・シー
-
端部22a、22bは第1嵌 合面 23a、23bと、第1嵌合面23a、23bから突出する突部25a、25bとを有し、支持部41a、41bは第2嵌合面43bと、第2嵌合面43bに設けられ突部25a、25bが嵌合する凹部44a、44bとを有する。
- 公開日:2016/08/18
- 出典:ボビンとプリンタの組合体およびボビン
- 出願人:大日本印刷株式会社
-
金属製の外筒11内にセラミックス製の内筒12を設けてなる後部スリーブ1と、後部スリーブ1の一方の端部11aに固定された金属製の前部スリーブ2とを備えるダイカスト用スリーブであって、外筒11の一方の端部11aの内周面に内周嵌 合面 2cとメネジ部2dとを有し、前部スリーブ2の一方の端部2aの外周面に、内周嵌合面2cと嵌合する外周嵌合面11cとメネジ部2dに螺合するオネジ部11dとを有し、前部スリーブ2は、外筒11の内周嵌合面2cと前部スリーブ2の外周嵌合面11cとが嵌合されるとともに、外筒11のメネジ部2dと前部スリーブ2のオネジ部11dとが螺合されることによって後部スリーブ1に固定されているダイカ...
- 公開日:2016/09/05
- 出典:ダイカスト用スリーブ
- 出願人:日立金属株式会社
-
本発明による方法および装置は、2つの結 合面 (12、22)の間に位置する結合手段(11)の向かいに、外部要素(2)の壁の外側上に位置するテルミット(24)を用いて、第1の要素(1)および第2の要素(2)の2つのそれぞれの結合面(12、22)(この例では円錐形である)を介して互いに固定された2つの要素の線形分離を許容する。
- 公開日:2016/09/23
- 出典:オフセットしたエネルギー手段を有する、2つの要素の線形結合および分離のための方法および装置
- 出願人:エアバスディフェンスアンドスペースエスエーエス
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成