十字キー の意味・用法を知る
十字キー とは、スタジオ装置 やキーボード等からの入力 などの分野において活用されるキーワードであり、ソニー株式会社 やキヤノン株式会社 などが関連する技術を4,528件開発しています。
このページでは、 十字キー を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
十字キーの意味・用法
-
一方、前方車両がある場合には、 十字キー スイッチの「上」が操作された場合に追越し点滅表示し(104、106)、十字キースイッチの「上」が操作されて確定した場合には、周辺監視状況に応じて車線変更方向に車両がある場合に、追越し準備中表示を行い、追越しが可能な場合は追越しを行う(108〜122)。
- 公開日:2018/03/15
- 出典:車両用運転支援装置
- 出願人:トヨタ自動車株式会社
-
十字キー 74の押した部分に応じた操作が可能である。
- 公開日:2014/09/08
- 出典:表示制御装置及びその制御方法
- 出願人:キヤノン株式会社
-
インストルメントパネル側操作部5は、 十字キー 5aと、十字キー5aの右側に設けられるメニュー画面表示スイッチ5bとを有している。
- 公開日:2014/10/16
- 出典:車両用表示装置
- 出願人:株式会社SUBARU
-
なお、チャンスボタン30や 十字キー 31は、凸状ボタンの他、タッチパネル方式を採用した入力パッドなどであってもよい。
- 公開日:2015/02/12
- 出典:遊技機
- 出願人:京楽産業.株式会社
-
例えば、下記特許文献1では、操作手段として 十字キー と1つのセレクトキーのみで操作できる使用者にとって使いやすく操作性の良い調理機器が開示されている。
- 公開日:2013/10/28
- 出典:電子機器
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
本実施の形態において 十字キー 11iは、上下左右の各入力キーを有し、このキーを用いた入力について、複数の形態を実現することができる。
- 公開日:2013/08/19
- 出典:炊飯器
- 出願人:三菱電機株式会社
-
パチンコ遊技機1では、演出ボタン26又は 十字キー 27の操作に応じた演出が行われる場合がある。
- 公開日:2015/12/17
- 出典:遊技機
- 出願人:京楽産業.株式会社
-
前記操作部は、前記第1のキーの外周に配置された 十字キー と、前記十字キーの外周に配置された複数のボタンと、を有している、請求項1または2に記載の生体試料測定装置。
- 登録日:2015/07/17
- 出典:生体試料測定装置
- 出願人:パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社
-
この押しボタン装置としては、例えば特許文献1に記載されているように、 十字キー と決定キーを備えたものがあり、特許文献1記載の発明においては、遊技者は、十字キーを上下左右に操作して、図柄表示手段にて表示された複数の文字或いは数字から任意のものを選択するとともに、決定ボタンにより選択した文字或いは数字を決定して、遊技者を特定し得る識別コードを入力する。
- 公開日:2013/05/13
- 出典:遊技機
- 出願人:サミー株式会社
-
十字キー を所定の方向に押し続けた時間(保持時間)と、表示部の一画面あたりのスクロール時間との関係を示すグラフ図である。
- 公開日:2012/02/23
- 出典:表示制御装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
- 出願人:キヤノン株式会社
十字キーの特徴 に関わる言及
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成