フロントパネル の意味・用法を知る
フロントパネル とは、動的記録再生装置のキャビネット や電気装置のための箱体 などの分野において活用されるキーワードであり、ソニー株式会社 やホシザキ株式会社 などが関連する技術を1,820件開発しています。
このページでは、 フロントパネル を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
フロントパネルの意味・用法
-
コンロの フロントパネル に設けられた開口部に取り付けられる枠体と、前記枠体の開口部内に揺動可能に軸支され、バーナにガスを供給するガス供給装置の点火スイッチを後方に押し込む為の点火ボタンと、前記枠体における前記点火ボタンの下側に設けられ、非ロック位置とロック位置との間を左右方向にスライド可能にされたスライド部材とを備え、前記点火ボタンの底面部には、該底面部の後端部から前方に延びる空隙部と、前記後端部に形成された当接部とが左右方向に並んで設けられ、前記スライド部材には、規制部が設けられ、前記スライド部材が前記ロック位置に位置した状態では、前記規制部は、前記点火ボタンの前記当接部の後ろ側に位置して前記...
- 公開日:2018/03/22
- 出典:点火ボタンユニット、及びコンロ
- 出願人:株式会社パロマ
-
フロントパネル を筐体に容易に装着できるビルトインコンロを提供する。
- 公開日:2018/03/22
- 出典:ビルトインコンロ
- 出願人:株式会社パロマ
-
車載装置であるカーナビゲーション装置10の フロントパネル 4において、ディスクの挿入口3の上側を開放した形状である溝23を形成し、ディスクの挿入口3を溝23の奥に移動すると共にその位置を引き上げ、溝23の底面21の車室側の端部Sは、車室内突起物規制で許容される曲率半径を備える曲面でフロントパネル4の前面4Fに接続することにより、車室内突起物規制を満たしつつ、ディスプレイ画面2の寸法を拡大した車載装置である。
- 公開日:2017/09/21
- 出典:車載装置
- 出願人:デンソーテン(タイランド)リミテッド
-
ブラジャー1の着用時には、バックパネル7,8が伸張したときの相互収縮力に対し、 フロントパネル 4の相互収縮力が10%以上大きく、且つバックパネル7,8の収縮量に対し、フロントパネル4の収縮量が30%以上大きくなるよう設定することで、十分なバスト引き寄せ力を得ることが可能となる。
- 公開日:2016/04/21
- 出典:バスト引き寄せ力を持ったトップ
- 出願人:株式会社MIC
-
フロントパネル 9の左右寸法を、配水管ユニット10の左右寸法よりも大きく設定し、両パネル3B・9の間における配水管ユニット10の少なくとも一側方に、上面に開口を有する収納部12・13を形成する。
- 公開日:2017/10/05
- 出典:浴室カウンター
- 出願人:株式会社和光製作所
-
装飾パネルセットは、液晶パネル20の周縁部を除く部分の前側に配置されるとともに、後端部が フロントパネル 5の内周部と着脱可能に構成されたクッション3と、フロントパネル5に着脱可能に取り付けられ、かつ、フロントパネル5の前面を覆う枠状の装飾パネル1と、映像表示装置6の前面を覆うとともに、装飾パネル1に対応する部分が装飾パネル1に着脱可能に取り付けられ、かつ、クッション3に対応する部分がクッション3に固定された透明シート4とを備えている。
- 公開日:2018/04/05
- 出典:装飾パネルセット
- 出願人:三菱電機株式会社
-
アクチュエータスピーカ1の筐体は、 フロントパネル 10と、フロントパネル10の背後に配置される背面部と、フロントパネル10上端と背面部上端との間に配置される上面部11と、フロントパネル10下端と背面部下端との間に配置される下面部と、上面部11および下面部の側方に配置される側面部13とを備え、上面部11は、背面部と接合する側に形成された上端凹部12を有し、該アクチュエータスピーカ1を壁面2に設置固定したとき、上面部11と壁面2との間に位置する上端凹部12が携帯端末を立て掛け収納するスリットとなることを特徴とする。
- 公開日:2018/02/01
- 出典:アクチュエータスピーカ
- 出願人:タカラスタンダード株式会社
-
フロントパネル 8及びリヤパネル9は正面視で略四角形状に形成されると好ましい。
- 公開日:2017/12/14
- 出典:車両用シートバック組立体
- 出願人:スズキ株式会社
-
視認側に偏光板を有する液晶表示装置において、偏光サングラスを装着して観察した場合でも、視認性を確保することができるように、視認側に配置される積層 フロントパネル を提供する。
- 公開日:2017/09/21
- 出典:積層フロントパネル及びその製造方法
- 出願人:三菱レイヨン株式会社
-
上面部11は、壁面2に設置固定された状態において、 フロントパネル 10の水平方向が長手方向となる長形に形成されている。
- 公開日:2018/02/01
- 出典:アクチュエータスピーカ
- 出願人:タカラスタンダード株式会社
フロントパネルの特徴 に関わる言及
-
無線リムーバブル記憶装置のファイルシステムは、画像形成装置に対して公開された状態になっている。これにより、画像形成装置の フロントパネル にて、無線リムーバブル記憶装置のファイルシステムを閲覧することができる。携帯端末装置のファイルシステムも、無線リムーバブル記憶装置を介して、画像形成装置に対して公開された状態である。これにより、画像形成装置のフロントパネルにて、携帯端末装置のファイルシステムを閲覧することができる。
- 公開日: 2011/02/17
- 出典: 画像形成処理を実行するための無線リムーバブル記憶装置および画像形成処理装置、ならびに、該無線リムーバブル記憶装置を利用した画像形成処理方法
- 出願人: シャープ株式会社
-
また、リーフ表示器の側部に補助表示器を着脱自在に設けたことにより、 フロントパネル に表示しきれない表示内容をこの補助表器に表示することができ、また不要なときは、補助表示器を取りはずすことにより、リーフ表示器のみの使用が可能となる。
- 公開日: 2000/05/26
- 出典: リーフ表示器
- 出願人: 日研工業株式会社
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成