フィルタバンク の意味・用法を知る
フィルタバンクの意味・用法
-
認識部(52e)は、 フィルタバンク 毎の信号に基づく信号の周波数分布を検出データとし、この検出データにより検出対象(9)を検出する認識処理を行う。
- 公開日:2017/03/16
- 出典:水栓装置
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
認識部(52e)は、 フィルタバンク (5a)毎の信号に基づく信号の周波数分布を検出データとし、この検出データをサンプルデータと照合して、少なくとも便器(11)が設置された空間に侵入した人体を検出する機能と、便座(12b)に着座した人体を検出する機能とを有する。
- 公開日:2017/03/16
- 出典:便座装置、および便器装置
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
物体で反射した無線信号を受信するセンサから出力される前記物体の動きに応じたセンサ信号を周波数領域の信号に変換し、周波数帯域の異なる複数の フィルタバンク 毎の信号として抽出する周波数分析部と、前記複数のフィルタバンク毎の信号に基づく信号の周波数分布と、前記複数のフィルタバンク毎の信号に基づく信号強度の成分比との少なくとも一方により前記物体を検出する認識処理を行う認識部と、前記認識処理における前記物体の検出感度の高低を示す感度レベルを設定するレベル設定部と、前記認識処理における前記物体の検出感度を調整するパラメータを変化させるパラメータ調整部とを備え、前記パラメータ調整部は、前記レベル設定部が設定し...
- 公開日:2017/03/16
- 出典:信号処理装置
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
センサ装置Seの信号処理装置2は、A/D変換部4から出力されるセンサ信号を周波数領域の信号に変換し周波数帯域の異なる フィルタバンク の群におけるフィルタバンク毎の信号として抽出する周波数分析手段5と、各フィルタバンクそれぞれを通過した信号の強度を規格化する規格化手段6と、フィルタバンク毎の規格化強度から決まる周波数分布により物体を認識する認識処理を行う第1認識手段7aと、フィルタバンクを通過した信号から背景信号を除去する背景信号除去手段10と、第1認識手段7aにより物体が識別されたときにフィルタバンク毎の規格化強度から決まる周波数分布周波数分布の特徴と、周波数分布の時間的な継続性の特徴と、の少な...
- 公開日:2014/11/20
- 出典:センサ装置
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
前記パワースペクトルに第1の フィルタバンク を適用することによって、フィルタ処理されたパワースペクトルを得る第1の適用部と、前記第3のスペクトルに第2のフィルタバンクを適用することによって、フィルタ処理された第3のスペクトルを得る第2の適用部とを更に具備し、前記平均時間算出部は、前記フィルタ処理されたパワースペクトル及び前記フィルタ処理された第3のスペクトルに基づいて前記平均時間を算出する、請求項4の音声特徴量抽出装置。
- 公開日:2016/03/10
- 出典:音声特徴量抽出装置、音声特徴量抽出方法及び音声特徴量抽出プログラム
- 出願人:株式会社東芝
-
できるだけ少ない構成でできる フィルタバンク を提供する。
- 公開日:2014/02/27
- 出典:フィルタバンク、楽音変調装置及び信号圧縮装置
- 出願人:株式会社河合楽器製作所
-
信号成分抽出手段13は、 フィルタバンク 毎の規格化強度から物体の動きに起因した信号成分を抽出する。
- 公開日:2014/07/10
- 出典:信号処理装置
- 出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
-
2次元画素アレイと、2次元画素アレイの画素領域に対向するように配置され、検出すべき波長よりも短い周期的な微細パターンを有する分光機能を備えた複数種類のフィルタと、を有し、各フィルタは、2次元画素アレイの各画素の光電変換素子よりも大きく、隣接する複数の光電変換素子群に対して1種類のフィルタが配置されたて一つのユニットを形成し、複数種類のフィルタは、隣接するユニット群に対して配置されて フィルタバンク を形成し、フィルタバンクが2次元画素アレイの画素領域に対向するように、NxMユニット(但し、N,Mは1以上の整数)配置されている。
- 公開日:2013/02/07
- 出典:固体撮像素子および撮像システム
- 出願人:ソニー株式会社
-
本方法は、高周波数再構成(HFR)又はパラメトリックステレオシステムに用いられる各種タイプのデジタルイコライザ、適応的フィルタ、マルチバンドコンパウンダ及びスペクトルエンベロープ調整 フィルタバンク の改良を提供する。
- 公開日:2012/08/09
- 出典:低遅延変調フィルタバンク
- 出願人:ドルビー・インターナショナル・アーベー
-
所定のサンプリング周波数の入力信号に対してサンプリング周波数変換を行い、サンプリング周波数変換後の信号を出力信号として生成する フィルタバンク (2−0〜2−(L−1))と、出力信号のサンプリング周波数を示すサンプリング周波数設定値に基づいて用いるフィルタバンク(2−0〜2−(L−1))を選択する制御信号生成部3と、を備え、切替部4は、制御信号生成部3の選択結果に基づいてフィルタバンク(2−0〜2−(L−1))を選択する。
- 公開日:2013/05/23
- 出典:信号生成装置および信号生成方法
- 出願人:三菱電機株式会社
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成