センターフロート の意味・用法を知る
センターフロート とは、移植機(4)(田植機の接地部) や移植機(3)(田植機の要素) などの分野において活用されるキーワードであり、井関農機株式会社 やヤンマー株式会社 などが関連する技術を1,418件開発しています。
このページでは、 センターフロート を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
センターフロートの意味・用法
-
奇数条の苗若しくは種籾を圃場に供給する水田作業機において、圃場接地面をセンシングする センターフロート に設けられた圃場表面検知用のセンサへの夾雑物の堆積を抑制する技術を提供する。
- 公開日:2017/10/05
- 出典:水田作業機
- 出願人:ヤンマー株式会社
-
車両後部に植付部15を配設し、植付部15を構成する苗載台16は、植付フレーム20に左右往復摺動自在に支持し、植付フレーム20に植付深さ調節支点軸67を回動自在に枢支させるとともに、植付深さ調節支点軸67には、ブラケット68,69および植付深さ調節リンク70,71を介して取付けた、 センターフロート 34およびサイドフロート35からなる複数のフロート34,35を備え、センターフロート34とサイドフロート35とは、車両進行方向のフロート34,35の接地面の軌跡が、センターフロート34とサイドフロート35の間で整地残りを防止する形状とした。
- 公開日:2012/09/10
- 出典:田植機のフロート
- 出願人:ヤンマー株式会社
-
ちなみに、該 センターフロート 17Aは、前部が上下揺動することによって、感知される土圧の強さを調節するように構成されている。
- 公開日:2014/04/17
- 出典:移植機
- 出願人:三菱マヒンドラ農機株式会社
-
走行車体の後側に昇降用リンク装置を介して苗植付装置を連結し、該苗植付装置から前方に突出するアームを介して左右方向の均平ロータリ軸回りに回転して対地作業を行う均平ロータリを走行車体の後方に昇降自在に設け、前記苗植付装置に設けた センターフロート の上下動を検出する上下動検出機構を設け、該上下動検出機構が検出するセンターフロートの上下動に基づき前記苗植付装置を上下動させると共に、センターフロートの上動に伴って均平ロータリが上昇しセンターフロートの下動に伴って均平ロータリが上昇するように、均平ロータリの昇降制御における作動目標値を補正する制御部を設けた乗用田植機とした。
- 公開日:2014/11/20
- 出典:乗用田植機
- 出願人:井関農機株式会社
-
制御装置(170)は、苗移植作業装置(3)を上昇させる指令を出力すると共に苗移植作業装置(3)の駆動を切る指令を出力し、線引きマーカ(195)を下降させると共に苗移植作業装置(3)の駆動を開始する制御を行う構成とし、苗移植作業装置(3)には センターフロート (165)を設け、自動旋回制御中に苗移植作業装置(3)が下降してセンターフロート(165)が接地した後、センターフロート(165)が基準位置から上動すればセンターフロート(165)が基準位置になるまで苗移植作業装置(3)が上昇するが、センターフロート(165)が基準位置から下動しても苗移植作業装置(3)は昇降しない下降制御のみを規制する制御を...
- 公開日:2015/02/26
- 出典:乗用型苗移植機
- 出願人:井関農機株式会社
-
センターフロート と、該センターフロートの両側に配置されたサイドフロートと、を備える田植機において、センターフロートとサイドフロートの間にできる未整地部分を減少させるとともに、これらのフロートを回り込む水流を弱めることができる技術を提供する。
- 公開日:2013/07/04
- 出典:田植機
- 出願人:ヤンマー株式会社
-
センターフロート と、該センターフロートの両側に配置されたサイドフロートと、を備える田植機において、センターフロートが押し退けた土塊を均すことができるとともに、これらのフロートを回り込む水流を弱めることができる技術を提供する。
- 公開日:2013/07/04
- 出典:田植機
- 出願人:ヤンマー株式会社
-
左右後輪(7)は、エンジン(12)からの動力を各別に入り切りする左右サイドクラッチ(I)を介して駆動される構成とし、左右前輪(6)を所定角度以上に操向操作すると旋回内側となる後輪(7)のサイドクラッチ(I)を切る構成とし、苗移植作業装置(3)には センターフロート (165)を設け、左右前輪(6)を所定角度以上に操向操作すると苗移植作業装置(3)の駆動を切ると共に苗移植作業装置(3)を上昇させる指令を出力して苗移植作業装置(3)を上昇させ、且つ、走行距離算出手段にて走行距離を算出して、該走行距離に応じて制御することにより、先ず苗移植作業装置(3)が下降する指令を出力し、その後に線引きマーカ(195...
- 公開日:2014/02/13
- 出典:乗用型苗移植機
- 出願人:井関農機株式会社
-
ピッチングセンサ69が検出する機体の前上がり傾斜が所定の傾斜角以上になった時、植付作業中であれば検知体として作用する センターフロート 23の基準姿勢を前下り状態に姿勢変更して植付作業を継続し、植付作業中でなければセンターフロート23が接地しない所定の低位置に植付作業機5を位置させる制御手段61を設けた。
- 公開日:2009/12/03
- 出典:移植機
- 出願人:三菱マヒンドラ農機株式会社
-
また、フロート48は、走行車体2の移動と共に、圃場面上を滑走して整地するものであり、走行車体2の左右方向における苗植付部50の中央に位置する センターフロート と、左右方向における苗植付部50の両側に位置するサイドフロートとを有する。
- 公開日:2020/03/19
- 出典:作業車両
- 出願人:井関農機株式会社
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成