エッチング方法 の意味・用法を知る
エッチング方法 とは、半導体のドライエッチング やエッチングと化学研磨(つや出し) などの分野において活用されるキーワードであり、東京エレクトロン株式会社 やソニー株式会社 などが関連する技術を17,685件開発しています。
このページでは、 エッチング方法 を含む技術文献に基づき、その意味・用法のみならず、活用される分野や市場、法人・人物などを網羅的に把握することができます。
エッチング方法の意味・用法
-
フォトリソプロセスによるレジストバターン形成の工程を減少できる エッチング方法 を提供する。
- 公開日:2016/06/23
- 出典:エッチング方法
- 出願人:凸版印刷株式会社
-
基板上に形成されたシリコン膜をエッチングする エッチング方法 であって、臭化水素(HBr)ガス、三フッ化窒素(NF3)ガス及び酸素(O2)ガスを含むガスをチャンバ内に供給し、供給したガスから生成されたプラズマによりシリコン膜をエッチングする複数の工程を有し、前記複数の工程において前記臭化水素ガスの流量を段階的に減少させ、前記酸素ガスの流量を、前記臭化水素ガスの減少に応じて調整する、エッチング方法が提供される。
- 公開日:2016/12/15
- 出典:エッチング方法及びエッチング装置
- 出願人:東京エレクトロン株式会社
-
基材を良好なパターン寸法精度で加工して、優れた寸法精度の被加工物を得ることができる エッチング方法 を提供すること。
- 公開日:2016/02/01
- 出典:エッチング方法
- 出願人:セイコーエプソン株式会社
-
III 族窒化物半導体からの窒素原子の優先的な脱離を抑制しつつエッチングを実施することのできるIII 族窒化物半導体の エッチング方法 およびIII 族窒化物半導体装置の製造方法を提供することである。
- 公開日:2015/04/02
- 出典:III族窒化物半導体のエッチング方法およびIII族窒化物半導体装置の製造方法
- 出願人:国立大学法人名古屋大学
-
本発明が解決しようとする技術課題は、従来の静電容量式タッチパネルの間隙部のインジウムスズ酸化物薄膜の エッチング方法 で加工された製品の表示効果が低く、製造効率が低いという問題を解決することであり、すなわち、表示効果が高く、製造効率が高い静電容量式タッチパネルおよびその間隙部のインジウムスズ酸化物薄膜のエッチング方法を提供する
- 登録日:2018/03/09
- 出典:静電容量式タッチパネルおよびその間隙部のインジウムスズ酸化物薄膜のエッチング方法
- 出願人:昆山維信諾顕示技術有限公司
-
窒化チタン(TiN)を含む第1層をエッチングするにあたり、前記TiN含有層および金属層のエッチング後の表面の均一化を実現できる エッチング方法 、これに用いられるエッチング液、及びこれを用いた半導体素子の製造方法を提供する。
- 公開日:2014/06/09
- 出典:半導体基板のエッチング方法及び半導体素子の製造方法
- 出願人:富士フイルム株式会社
-
得られるパターンのLER及びLWRの値を抑制できる、 エッチング方法 を提供すること。
- 公開日:2015/03/16
- 出典:エッチング方法
- 出願人:東京エレクトロン株式会社
-
表面上に保護膜11が形成され、この表面の反対側の裏面に凹部13を有する基板10を用意し、保護膜11上にレジストパターン12を形成し、レジストパターン12をマスクとして、バイアス電圧を印加しながらプラズマを用いて保護膜11をエッチングする保護膜11の エッチング方法 において、保護膜11が存在する上記表面の被覆領域R1に対応する基板10の対応領域R2の比誘電率の減少の態様に応じて、バイアス電圧を増加させる。
- 公開日:2014/10/16
- 出典:保護膜のエッチング方法およびテンプレートの製造方法
- 出願人:富士フイルム株式会社
-
従来より歩留りを向上することができる エッチング方法 を提供する。
- 公開日:2014/05/12
- 出典:エッチング方法
- 出願人:株式会社ミマキエンジニアリング
-
窒化チタン(TiN)を含む第1層をエッチングするにあたり、前記TiN層および金属層のエッチング後の表面の均一化を実現できる エッチング方法 、これに用いられるエッチング液、及びこれを用いた半導体素子の製造方法を提供する。
- 公開日:2014/05/29
- 出典:半導体基板のエッチング方法及び半導体素子の製造方法
- 出願人:富士フイルム株式会社
エッチング方法の問題点 に関わる言及
-
硝酸とリン酸とを含むエッチング液を繰り返し使用する金属の エッチング方法 であって、エッチング液のエッチング能力を長く維持できる様に改良されたエッチング方法を提供する。
- 公開日: 2003/02/21
- 出典: エッチング方法およびエッチング液の定量分析方法ならびにエッチング液からリン酸を回収する方法
- 出願人: 三菱化学株式会社
-
対象物に対しエッチングを施して微細な構造体を製造する場合であっても、エッチングの終了を正確かつ確実に検出することができるエッチングの終了検出方法、エッチング終了検出用構造体、および、 エッチング方法 を提供すること。
- 公開日: 2006/06/15
- 出典: エッチング終了検出用構造体、エッチングの終了検出方法、およびエッチング方法
- 出願人: セイコーエプソン株式会社
-
この点、本開示におけるZrBO膜の エッチング方法 の別の態様では、ZrBO膜のエッチングに用いられるハロゲン含有ガスがフッ素含有ガスであるため、ZrBO膜を同一の厚さだけエッチングする場合、他のハロゲン含有ガスを用いたときに比べて、より短い時間でZrBO膜がエッチングされる。
- 公開日: 2013/10/24
- 出典: ZrBO膜のエッチング方法、半導体装置の製造方法、及びZrBO膜のエッチング装置
- 出願人: 株式会社アルバック
-
エッチング薬液Lに被エッチング基体であるガラス基板Wを浸漬してエッチングを行う エッチング方法 であって、エッチングの際のエッチング薬液Lの温度上昇量と被エッチング基体のエッチング量との関係を予め得ておく。この関係に基づいて、エッチング薬液Lの温度上昇量が、設定されたエッチング量に対応する所定値に達した時点でエッチングを終了させる。
- 公開日: 2005/06/23
- 出典: エッチング方法およびエッチング装置
- 出願人: ソニー株式会社
エッチング方法の特徴 に関わる言及
エッチング方法の使用状況 に関わる言及
注目されているキーワード
関連する分野分野動向を把握したい方
( 分野番号表示 ON )※整理標準化データをもとに当社作成
-
エッチングと化学研磨(つや出し)
- ドライエッチングの目的
- ドライエッチングの対象材料
- ドライエッチングの前処理
- ドライエッチング方式
- ドライエッチングガス
- ドライエッチング条件制御
- ドライエッチングの終点検知
- ドライエッチングの後処理
- ドライエッチング装置
- ドライエッチングの用途
- ウエットエッチングの目的
- ウエットエッチングの対象材料
- ウエットエッチングの前処理
- ウエットエッチング方式
- ウエットエッチング液(主成分)
- ウエットエッチング液(添加剤)
- ウエットエッチング条件制御
- ウエットエッチング液の再生
- ウエットエッチングの終点検知
- ウエットエッチングの後処理
- ウエットエッチング液の管理
- ウエットエッチング装置
- ウエットエッチングの用途