この分野の 活動状況 |
|
---|
技術力ランキングTOP5
分野別法人力スコア※に基づくシェアにより、ランキングを掲載しています。
- ※分野別法人力スコアとは
-
分野別法人力スコアとは、世の中に公開されている特許情報(特許整理標準化データ(XML編)、公開特許公報、特許公報、審決公報)をもとに算出されるスコアです。技術に携わる法人について、分野ごとに技術力・発明力を評価したものです。
- 4.9%
-
2位 塩野義製薬株式会社4.8%
-
3位 田辺三菱製薬株式会社3.1%
- 3.0%
- 2.9%
- 6.5% new
- 4.4% new
- 4.1% new
-
4位 住友化学株式会社3.6% new
- 3.2% new
特許出願件数推移
- 出願件数(左軸)
-
- テトラゾ-ル系化合物
- 割合(右軸)
-
主要企業情報
「提携・競合」関係
2011年~現在までの特許出願のデータを参考にしています。
参入・撤退などの活動状況
2011年3月~ 2021年3月までの特許出願のデータを参考にしています。
参入・撤退の状況概観
(108社)
この分野で活躍する法人が参入した分野318分野
この分野への新規参入
- 2021年1月 異分野参入 蛋白脂質酵素含有:その他の医薬分野からカリコライフサイエンシーズエルエルシーが新規参入したことが分かりました。
- 2020年12月 異分野参入 生物学的材料の調査,分析分野からザ・ウイスター・インステイテユート・オブ・アナトミー・アンド・バイオロジーが新規参入したことが分かりました。
- 2020年11月 横 展 開 食品の着色及び栄養改善分野からエンジーケムライフサイエンシーズコーポレーションが新規参入したことが分かりました。
- 2020年10月 異分野参入 核酸・ペプチド類を含むライブラリー技術分野からデナリセラピューティクスインコーポレイテッドが新規参入したことが分かりました。
- 2020年10月 横 展 開 食品の着色及び栄養改善分野から株式会社富士薬品が新規参入したことが分かりました。
他分野への技術展開
- 2021年1月 異分野参入 エコラブユーエスエイインクが中和・改質に新規参入したことが分かりました。
- 2021年1月 横 展 開 エナンタファーマシューティカルズインコーポレイテッドがジアゼピン系化合物に新規参入したことが分かりました。
- 2021年1月 横 展 開 エナンタファーマシューティカルズインコーポレイテッドがその他のIN系複素環式化合物に新規参入したことが分かりました。
- 2021年1月 横 展 開 国立大学法人東北大学が食器の洗浄、乾燥に新規参入したことが分かりました。
- 2021年1月 異分野参入 ユニヴェルシテドモンペリエが固体廃棄物の処理に新規参入したことが分かりました。
この分野からの撤退
- 2021年2月 撤 退 シンジェンタジャパン株式会社が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2021年1月 撤 退 通商産業省基礎産業局長が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2021年1月 撤 退 一般財団法人化学研究評価機構が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2020年10月 撤 退 日本空圧システム株式会社が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2020年10月 撤 退 株式会社ダイセルが撤退した可能性が高いことがわかりました。