この分野の 活動状況 |
|
---|
技術力ランキングTOP5
分野別法人力スコア※に基づくシェアにより、ランキングを掲載しています。
- ※分野別法人力スコアとは
-
分野別法人力スコアとは、世の中に公開されている特許情報(特許整理標準化データ(XML編)、公開特許公報、特許公報、審決公報)をもとに算出されるスコアです。技術に携わる法人について、分野ごとに技術力・発明力を評価したものです。
-
1位 セイコーエプソン株式会社19.7%
-
2位 株式会社リコー10.5%
-
3位 キヤノン株式会社9.8%
-
4位 富士ゼロックス株式会社6.5%
-
5位 コニカミノルタ株式会社3.7%
-
1位 キヤノン株式会社18.5%
-
2位 セイコーエプソン株式会社13.3%
-
3位 コニカミノルタ株式会社7.1%
-
4位 株式会社リコー6.5%
-
5位 ブラザー工業株式会社6.2% new
特許出願件数推移
- 出願件数(左軸)
-
- ドットプリンター,その他
- 割合(右軸)
主要企業情報
「提携・競合」関係
2009年~現在までの特許出願のデータを参考にしています。
参入・撤退などの活動状況
2009年12月~ 2019年12月までの特許出願のデータを参考にしています。
参入・撤退の状況概観
この分野に参入した法人が活躍してきた分野592分野
(40社)
この分野で活躍する法人が参入した分野178分野
この分野への新規参入
- 2019年9月 横 展 開 アクチュエータ分野からケーニッヒウントバウエルアクチエンゲゼルシャフトが新規参入したことが分かりました。
- 2019年4月 横 展 開 シャツ、カラー、カフス分野から昇染本舗株式会社が新規参入したことが分かりました。
- 2017年12月 異分野参入 積層体(2)分野からエムコアテクノロジーズリミテッドが新規参入したことが分かりました。
- 2017年4月 横 展 開 デジタル計算機のユーザインターフェイス分野から富士通クライアントコンピューティング株式会社が新規参入したことが分かりました。
- 2016年12月 異分野参入 インキ、鉛筆の芯、クレヨン分野からランダコーポレーションリミテッドが新規参入したことが分かりました。
他分野への技術展開
- 2019年8月 横 展 開 ランダコーポレーションリミテッドが印刷版及びその材料に新規参入したことが分かりました。
- 2019年8月 異分野参入 ランダコーポレーションリミテッドが転写による装飾に新規参入したことが分かりました。
- 2019年8月 異分野参入 ランダコーポレーションリミテッドが積層体(2)に新規参入したことが分かりました。
- 2019年8月 異分野参入 大塚製薬株式会社が諸包装技術に新規参入したことが分かりました。
- 2019年8月 異分野参入 大塚製薬株式会社がウェブの巻戻、送給、巻取、異常等の制御に新規参入したことが分かりました。
この分野からの撤退
- 2019年11月 撤 退 株式会社タイトーが撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2019年11月 撤 退 テクニフォーが撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2019年10月 撤 退 ルネサスシステムデザイン株式会社が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2019年9月 撤 退 三菱樹脂株式会社が撤退した可能性が高いことがわかりました。
- 2019年9月 撤 退 東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社が撤退した可能性が高いことがわかりました。